読者投稿コーナー
読者の皆様からいただいた投稿の総合掲示板です。
■ジリ貧日本の処方箋 −「橋下・維新八策」への対案−
-
【佐藤 鴻全(会社員、文筆家)さんからの投稿】 下記拙文を投稿致します。よろしくお願い致します。
11年前の年金基金の勝手格付け
-
「ご興味があるか分かりませんが、11年前に東京近辺の年金基金の運用担当者にPEファンドに関するヒヤリングを行い、その結果をまとめたものです。投資家としてPE投資を行う体制が整っているかを勝手に格付けしたものです。このリストの中に、AIJの餌...
南京について
-
<憂う国立大教授より>私も福島の事故以降、あれだけ政府(東電というより隠蔽させたのは政府という意味で)が国民を見捨てて自分たち及び海外勢力のために働いていたことを出しても怒らない国民に呆れてしまい、意見を述べる気が無くなってしまいました。
【投稿】ソニーの日経の記事
-
「ソフト路線に不退転 稼ぎ頭の異方性と光学樹脂も売却のため」 ↑題名と本文がこれだけのメールが来た。内容は全くわからないが、わかる人は判断(?)してほしい。
ちょっとレベルがハナクソかな・・・
-
<匿名さんより>いつもお世話になっております。このような情報提供について、受け付けていただけるのでしょうか? *** 某市議会議員が、議員自らは国民健康保険の加入逃れをし、親族の扶養になっています。議員本人の子供もその親族の扶養です。これ...
【読者投稿】長谷工コーポレーション?
-
【注意!本記事はタレコミであり、J-CIAでは情報の真偽の確認はしていません。そこのところを踏まえて、「情報とは何もかも取って自分で最終判断するものだ」ということがわかっている方のみお買い上げください。購入後のキャンセル党は受け付けませんの...
南京、中国の言い分認めると日本人は損する!
-
<TKさんより>何かと南京の話題になると謝罪だの責任だのと喚き始める日本人(?)が沸いてくるのが悲しい限りです。 南京大虐殺の有無にかかわらず謝罪には意味がありません。
清水傳雄・元労働事務次官の件
-
<匿名さんより>J-CIA 様 いつも日本国民の為に戦っていただき、感謝しております。 さて、国賊というべき元官僚の「清水傳雄・元労働事務次官」ですが、今度は大学の理事長をしてます。
さすが民主党
-
<某国立大学教授さんより>いつも情報を有難うございます。最近、少ないながらも情報の大切さを認識できる人が増えてきたように存じます。マスコミでは報道されないJ-CIAや二階堂ドットコムの影響は大きいと思います。 ところで、東日本大震災後...
静岡県知事の利権!
-
<Aさんより>日ごろの取材と報道、感謝に耐えません。 「静岡県モンゴル友好事業」にはいろいろ独走の裏事実があります、わが静岡県では狡猾なモンゴル人と県知事・民主党により県民が騙されているよう思えます。一刻も早く早く県民に冷静な事実を伝え...
誤解されるようなインチキ発表をするのが朝鮮クオリティ
-
<MRSさんより>塩水1000Lからリチウム5kgってどんだけリチウム入れてるんですか? 水1000Lってざっと1000kgでしょ? 塩化リチウム(LiCl)の溶解度は水100gあたり55g、そのうちリチウムは約9gで残りは塩素。要は...
税金は 俺たち民主党議員のもの!!
-
ネタ自体は周知の話で賞味期限切れだと思いますが(笑)、ここまでしっかりとまとめられた文書はないと思います。このファイルは著作者より拡散許可がでています。
民主党と関係のあるNGO団体関連報告書【転載自由】
-
うさんくさい民主党がらみのNGO。転載自由です。(記事詳細にPDFファイルを添付しました)
法務大臣の疑惑
-
小川調査メモ。小川法務大臣の疑惑を調べた人物より提供があった。 (記事詳細にPDFファイルを添付しました)
【投稿・とある科学のPh.D.情報】
-
【本情報は投稿情報です。J-CIAでは情報の真偽に関して保証はしません。J-CIAでは、購入後の返金には応じられませんのでご注意ください】 <とある科学のPh.D.さんより>一部オカルト、一部科学な内容ですが、社会的に大混乱を引き起こす...
映画「海猿」と海保関に関してです
-
<海上保安庁さんより>映画「海猿」の映画紹介と我が国を取り巻く国際情勢の変化の関連に関してお知らせしていきたいと思います。 今後も映画と政治の関連についてお知らせできればと思います。平素よりの格別のご厚情、ご指導を賜り誠にありがとうご...
大規模重工、指名停止へ〜そして余った予算は?
-
タレコミだが、速報性を重視してそのままお届けする。
つまらないが大きな話
-
<一日だけの昼間の小市民さんより>爆竹を思いっきり鳴らしたいという一念で大陸に戻り、闇から小市民面してシナの飛行場に降り立った。 日本と違ってアクセスが街に近いので、そのまま向かった先は、とある小学校の父兄会だった。ここで、中国を外か...