国際情勢ヨタ話

国際情勢で報じられない部分をいち早くお届け。一部のエージェントに大好評の国際情勢レポートとヨタ話のコーナーです。

土曜の午後に・・・国際情勢ヨタ話〜

2011/05/21 11:58
3 3
【これはあくまでも現時点では裏の取れていないヨタ話、ということをご理解の上お読みください。ただ、情報の出所は米軍筋です。なので実際にそうなっても実現可能性がそれほど高くない(情報が当たっていてもそうなるのは難しい)話です。】    米軍と日...

【ヨタ話】たいわんに尊厳を与えよ。

2011/05/09 06:07
5 5
【台湾在住の長かったSさんのヨタ話です】    ある学士院賞を拝領した泰斗が、台湾で直接民主主義て大統領が選出されていたとき、選挙中も選挙後も暴動が起きず平和裏に祭りが終わったのを見て、台湾の民衆は堯舜以来の天下泰平を今楽しんでいるのかもし...

【台湾ヨタ話】人には身の丈にあう魂がある

2011/05/09 05:56
5 5
【*今日のヨタ話は、台湾にも長くいたSさんよりの文章です。】   金素梅という姉ちゃんについて話してみたい。

すごいヨタ話

2011/04/15 08:29
3 3
【これはヨタ話です】    中国共産党の下には・・・

日本侵略への第一歩、それとも・・・

2011/04/02 20:20
7 7
誰も気づいていないだろう。今度は辜振甫(貴族院議員の辜顕栄:日本軍を臺北に無血開城させた)の地盤の中国信託慈善基金会。実質的な台湾の本当の土皇帝(地主だわな)一族が日本懐柔に動き出したぞ。やることがピンポイントでストレートだ。    中国と...

半世紀を超えた与太話

2011/04/02 20:11
8 8
どこで何がつながるやら。    東条英機首相が巣鴨プリズンで最後を迎えたときの遺品に、北沢八幡郡のお守りがある。北沢、代沢、今で言えば下北沢の、まぁ上(南)に当たる鎮守の森。    北沢八幡宮は神仏混淆だから隣にお寺があるが明治に無理やり分...

日本台湾ヨタ話

2011/03/28 04:11
10 10
台湾にまつわるヨタ話でもしましょうか。

【ヨタ話】また、国際情勢ヨタ話

2011/03/25 10:46
5 5
まったくの未確認情報で、只のガセネタかもしれないですが・・・まぁ、ヨタ話なので。   いま、噂になっている地震兵器ですが、

鹿島に絡むヨタ話

2011/03/22 07:34
10 10
東北で復興をやっている鹿島。今回の地震とは関係ないんだが、鹿島が海外でやったことのヨタ話を一つ紹介します。    ヨタ話と言っても、ごく一部はあっているんだけど・・・

アメリカ、ちょっとしたヨタ情報

2011/03/21 21:45
10 10
アメリカに関するヨタ一行情報です。大した話ではありません。

【アテにならない】国際情勢ヨタ話SUPER

2011/03/21 10:37
10 10
国際情勢ヨタ話。こんなときに何ですが、ヨタ話はこういうときにこそ出てきます。情報の全部が正しくなくても、そこに疑問を解決するヒントがあったり・・・    ではいきましょうか!あくまでも「アテにならないヨタ話」なので、笑って見過ごせる方以外は...

今日も行く!国際情勢ヨタ話

2011/03/02 03:36
4 4
様々な小さな情報をお届けする国際情勢ヨタ話。イラン軍のペルシャ湾通過をロイターより早く届けるJ-CIAならではですね!    では、あくまでもヨタ話ですが、どうぞ。

いまホットな話題「私の作り上げたスカートのベルト」

2011/02/28 15:07
 
作者は<李徽女史> ベルトに繋がれた面々 山東省元副書記     :  杜世成 雲南省元省長      :  李嘉廷 中国石油化学公司元社長 :  陳同海 北京市元副市長    :  劉志華 最高裁判所元副長官   :  黄松有 国家開...

ヨタヨタっとヨタ話

2011/02/13 10:39
11 11
ごく一部の団体、ごく一部の海外組織の方に非常に好評である本コーナー「国際情勢ヨタ話」。最新のヨタ話をお伝えします。    なんでも、アメリカに国を売ろうとしている民主党議員がいるとか・・・    あくまでも、ヨタ話であるということにさせてく...

ガセ話!?いや、意外と・・・【国際情勢ヨタ話】

2011/02/08 23:28
5 5
こんにちは。ネタ元さえ明かせば、皆さん結構「ほー」となるんですが、明かせないためにいつまでも胡散臭いガセ話・ヨタ話みたいに見えるコーナー「国際情勢ヨタ話」の時間がやって参りました(全部当ててる訳じゃないですけど・・・)。    今回もまた、...

今日も来た 国際情勢ヨタ話

2011/02/01 09:45
6 6
こんにちは。国際情勢ヨタ話担当です。   どうも、日本の政権は変わるようですよ。それも、選挙管理内閣に・・・ ではどうぞ。相変わらずのヨタ話、ショートで4本、お楽しみください。

風の噂

2011/01/27 05:25
5 5
風の噂
どこの誰かはいわないが、送られてきた一行情報を2本。国内のヨタ話ですので、金を出して読むほどのことはありません。

久しぶり!国際情勢ヨタ話

2011/01/26 17:41
5 5
相変わらず、役に立つのか立たないのかわからない「ヨタ話」をお届けするこのコーナー。   今回は、ちまたで「アメリカの犬」と呼ばれている前原外務大臣から行きましょうか。あ、一行ヨタ話なので真剣に見ないでくださいね♪

今年最後の国際情勢ヨタ話!

2010/12/23 11:38
5 5
皆様、2010年も国際情勢ヨタ話におつきあいいただき誠にありがとうございます。    今年最後のヨタ話、一行情報1本のみでお届けします!中味は見てのお楽しみ!    

ウィキリークスの支援者が明らかに!

2010/12/17 05:28
9 9
ウィキリークスの代表が保釈された。これは出来レースだ! ・・・例によって、「ヨタ話」ということで理解してくださいね。怖すぎるから・・・。
次のページ>>