二階堂流
野良情報屋・二階堂ドットコムのメンバーがお送りする「情報とは何か」「どうやって生活に生かすか」というコラム、日記、その他雑多。
わかりにくい話もわかりやすい話も織り交ぜて。ご感想や解説してほしいネタ、取り上げてほしいネタもお待ちしております。
眠れない夜〜くだらなくかつ、どうでもいいグズグズ話
-
調子が悪かったので昼間から寝ていた。 23時前。目が覚める。 「明日の同伴、大丈夫ですか?店に詳しくないので決めてもらえると」 「独り暮らしするんだけど家電とか安いのない?」 「ご飯食べに行こうよー」 毎日様々な要望が私の元に届く。ほと...
【二階堂ブツブツ】日本にはない企業
-
思ったことがありまして短文ですが・・・
【二階堂メモ】安全保障の観点から
-
ほんのちょっとしたメモである。出展はそれぞれ様々。特に目新しい内容は・・・中国の考え方くらいです。さほどの情報ではありません。
【二階堂のどうでもいい今日の話】へぇ、それは面白いかも。
-
とあるところで「某上場企業の会長が来るんだよ」と教えてもらった。というのも、
【二階堂の戯言】恥ずかしながら、帰って参りました
-
私はなかなか死なない。この間もちょっと体を悪くして多臓器不全な感じで、敗血症になったら終わりだといったところ、なぜか不思議な体験をした。
【二階堂】なんの役にも立たない話ですが、書いてみました。
-
これから書くことは何の助けにもならないかもしれないし実効性に乏しいかもしれない。だがかつて私がやってきたのだから、誰でもできる。司法試験に受かるくらいの頭脳がナイトできないというのなら別だが、その辺で泥水をすすりながら生きてきた私のような人...
二階堂が聞いた天の声。
-
それにしても、米国は意外にもコロナウィルスに対して脆いですね。やはり、
二階堂流【結論は、違う景色が見れるだけ】バルセロナ、ローマ、ナポリ、ヘルシンキ
-
いやぁ、1月8日からバルセロナ、ローマやナポリ、ヘルシンキを回って17日の朝7時に日本に帰る二階堂です。二階堂ドットコムでも出していますが、それにくわえてここではちょっとした紀行文モドキを書いてみますので良かったら読んでください。 私の旅非...
二階堂流 五箇条の御誓文
-
私がよく実践している5つの習慣を「五箇条の御誓文」と名付けてみました。真剣にやるといいことがあると思います、とか言ったら宗教がかってるかな。でもまぁ、簡単なことです。ちょっと実行してみてはいかがでしょうか。
【二階堂流】旅っていいなと思っているでしょう・・・二階堂旅行のちょっとした裏側
-
二階堂ですこんにちは。あちこちにいろんな用事で行きます。最近は、当サイトでおなじみの「血統師SEVEN」でもおなじみ競馬案件で、タスマニアに、競走馬の購入や預託の話でいきました。(共同馬主のお話はまた年明けにきちんとサイトに書きます) ...
二階堂メモ、ソフトバンクについて。SESCは見てほしい
-
一つ前の記事に関連がある。まぁ、メモなので当たってりゃぁほめてほしい。
二階堂流「やはり早いものがいい」
-
せっかちな私は早いものが好きだ。といってもファーストフードは好きではないのだけども。 車や飛行機などは早い方がいいし、待ち時間も短い方がいい。 せっかちなので、「欲しい」と思ったら今すぐ欲しい。気持ちが高揚するのがすごく早いのだが、ダラダラ...
【二階堂流】ANAに、ひとついいたい。
-
というわけで内容はどうでもいいものなのだが、お目汚しに・・・!!
二階堂流【超当たる占い】台湾にいけ!
-
二階堂ですこんにちは。 私が占いをしているわけでは無いのですが、超!当たる占い師が台湾にいます。八字というものですが、異常に当たるので教えちゃいます。 わざわざ有料にしたのは、広めたくないからです。では!
【二階堂流】全くもって謎の音声ファイル
-
本音声ファイルに説明は一切つけません。不安な方はお買い上げなさらないでください。この国の中枢に関与している方、インテリジェンス関係の方は聞いても損はないと思います。 本音声ファイルについての説明は一切致しません。
【二階堂流】オーストラリア、パースからロッドネスト島への行き方。
-
クオッカというネズミを見に、パーに行くことにした。ほんとはANAが、新規開設するからであるが。 島にどうやって行くか考えていると、NHKでお馴染みの局長が教えてくれた。ありがたいので皆さんと共有したい。
二階堂の辺鄙なつぶやき「なぜか同席するハメに」
-
http://www.nikaidou.com/archives/116163 ↑ここに載っている話は、昔出した一万円札の話とは別の話で、戦後のいろんな話や、「カネをパクって逃げた奴」にも関連する話で、ついつい二階堂が巻き込まれてしまった話...
二階俊博も噛む?有田川発電所怪文書
-
面白いので怪文書をそのまま掲載する。
二階堂ののんびり日和「特殊班、特務、間諜etc・・・」
-
いわゆる「国」というまとまりができてからは明らかにその兆候を見ることができるが、それ以前もたぶんあったと思うんだ。「情報」という風にいわれる人間達が。よく巷で「人類最初の商売は売春で、二番目はスパイ」なんて言われるくらい古くからあったんだと...
【疲れて動けない】これに勝る二階堂健康法無し!
-
まぁ前も書いているのだが私の健康法をお知らせしよう。医師も推奨するやり方だ。