読者投稿コーナー

読者の皆様からいただいた投稿の総合掲示板です。

某所より引用:「何故尿検査だけで結論付けるのか」について。

2011/06/25 12:56
 
某所より引用:「何故尿検査だけで結論付けるのか」について。
放射能内部被曝の程度を診断する上で、血液検査や尿検査は1次検査であって、確定診断とは言いがたいのに結論付けましたね。 http://www.asahi.com/national/update/0624/OSK201106240112.ht...

金銭感覚に欠けるニセ庶民【菅首相のグルメ晩メシ一覧】2011/6/22

2011/06/24 16:14
 
某所より引用。 記者会見を行う時間は無くても、グルメ晩メシを食べる時間はあります。

内閣調査室って超ちゃらいところ!

2011/06/22 09:09
8 8
【注:本記事は投稿の数行記事です。内容の問い合わせなどに対してはお答えできません。なので、「どんなものがあるかわからないところにお金は払えない」という方、不安な方はこの記事の購入を見合わせてください】

やっぱり死んでいた!東電社員に見舞金数千万!!!

2011/06/20 19:13
10 10
タレコミであり、現在当サイト的には裏が取れていないが、お届けする。どうせ、マスコミは知っていても書かない話だ。    ひどい話だ。放射能障害は、見た目元気なことから家に帰らされるコトが多いが、このように、バタバタ人が死んでいるのが実情だ。

ソフトバンクの違法地下工事の黒幕

2011/06/10 19:25
 
<警察庁さんより>孫社長自宅近辺の住民の反対を無視して工事が進められている巨大な地下アジトがとうとう刑事告訴されたものの、ソフトバンク掲示板では社員とおぼしき信者がSBは検察庁も国交省も抱き込んでいるから大丈夫!と豪語していますが、半島人社...

孫社長が最近やたらと焦っているのは

2011/06/10 19:23
 
<アナリストさんより>赤坂の料亭で孫社長との密談後、菅首相が仏ドーヴィル・サミット(5/27-28)で孫社長の名前を出し、ソーラーパネル(太陽電池)を1千万世帯に設置すると発言したとたん、太陽電池の生産能力を現在の20倍に引き上げると発表し...

とある原子力に関わる教授さんよりのお手紙

2011/06/06 06:51
3 3
メールを頂いた。冷静に原発の危険性と今後の方向性などを示す方はこの方だけではないだろうか。事故当初より情報提供をしていただいた方である。このたび当サイトにお手紙をくださったので一部公開する。     「原発の方は良くも悪くもなっていないよう...

原子力もかつてはクリーンエネルギー

2011/06/05 17:46
 
<nikaidou.comSNS内部より引用>  問題は安全対策の仕方ではないでしょうか。それに、原子力の研究を進めることはさらに核分裂から核融合の研究につながるのですから、もっと、考えるべきだと思います。    日本人の悪い癖で、たいした...

核爆発の証拠

2011/06/05 08:52
7 7
<東京電木さんより>お世話になります。東電も中部電も原電も もうむちゃくちゃです。    中部電は、事故を運転情報と言いかえ、原電は、配管からの放射能漏れを点検時の手順ミスかのように言い換えています。

反対派にまで食い込む東電

2011/05/25 09:01
25 25
<原子力村住民の東電社員さんより>今回の原子力災害をみて、原子力部門の分野が非常に広範囲に及ぶことよくおわかりだと思います。    原子力反対派が、東京電力によく、文句を言いにくることがあります。

福島についに耳なしうさぎ!!やがては人間も奇形児の嵐!

2011/05/23 17:09
 

とある健康食品をうたうサイトのバイヤーがひどいというタレコミ

2011/05/23 15:28
3 3
「与太郎より」    二階堂先生のサイトを興味深く見ている者として、申し上げます。つまらない記事ですが、無料だと気づかれるかもしれませんので、有料にしてください。なお、はっきりとは書いていません。あとは読者の皆さんが「なるほど、あそこは”そ...

平田オリザの発言

2011/05/19 16:08
3 3
<京都の番人さんより>この発言の真意はなんでしょう? http://www.asahi.com/politics/update/0518/TKY201105180109.html 平田オリザという人がどんな人か知りませんが、嘘を自分で思い付...

格付け会社にまで圧力をかけるゴールドマンの背後の闇勢力

2011/05/19 08:40
 
<アナリストさんより>  S&P社がソフトバンクの格付けを上げるかもしれないとのことでSB信者たちがホルホルしていますが、さてどうなんでしょう。    住宅ローン担保証券に付されたトリプルAの格付けを信じて買ったばかりに世界中の機関投資家が...

アメリカ、対中国政策を大幅に変更

2011/05/16 09:58
 
<マルスさんより>アメリカが中国を切りました。

日本テレビに潜入した工作員から繋がる韓国への個人情報漏れルート

2011/05/16 06:55
 
<アナリストさんより>日本テレビの記者が、孫社長宛てにヨイショのツイートをしています。ソフトバンクが氏家会長の人事で日本テレビの社会部にスパイを送り込めた甲斐がありましたね。

ラグビーボール原口総理擁立に向けて走り出していたソフトバンク

2011/05/13 14:03
 
ラグビーボール原口総理擁立に向けて走り出していたソフトバンク
<アナリストさんより>  岩手県の小中学校で教科書コンテンツを配信することになったソフトバンク100%子会社のエデュアスは、もともとソフトバンクがソフトバンクモバイルの債務保証をするために設立した会社です(SBモバイルの平成22年3月期有価...

もうめちゃくちゃ/非常用炉心冷却装置(ECCS)の設計

2011/05/12 16:16
10 10
<東京電力中堅幹部さんより>  福島上空、放射性物質滞留か…降雨には問題なし(略)放射線の一種であるベータ線の数値が上空約6キロから上がり、8・2キロがピークとなって506cpm(カウント毎分)を記録した。また、上空2キロ付近では、100c...

4号機火災の原因

2011/05/12 09:49
9 9
<事情通・林のくまさんより>  福島第二原子力発電所は面白い。3,4号機は、東北電力の資本が入っているはずです。福島県双葉郡富岡町毛萱(前川原?・・住所はっきりしません)で登記してある方が、3−4号機です。楢葉町は1−2号機になります。  ...

新しい利権と捜査圧力のバーターごっこ

2011/05/12 09:06
 
<アナリストさんより>ソフトバンク携帯のあまりの繋がらなさにローカルTV局が自社HPで通信状況を発表していた岩手で、ソフトバンクが小中学校向けにiPadのばら撒きを始めました。    行政指導対象となったヤフーBBによるモデムばら撒きが思い...
次のページ>>