<匿名希望さんより>福島第一で放射能汚染された水の海への流出を防いだと言っていますが、以下のうちどれが正しいのでしょうかねぇ? 1)海でなく下水に流した 2)ピットの下でなく、ピットの横から土壌にしみだしている 3)実は記事自体が嘘で、海に垂れ流しのまま 世界の海水にあるウランの量は45億トン、黒潮には1年間で520万トンのウランが含まれているらしいので、仮に1トンのウランが海に流れてもなんてことはないのではと思います。ウランが濃縮されている燃料棒の状態と違い、拡散したウランは臨界状態になる心配はないですし。ただし、ウラン濃度が高い、海流の下流の漁業はやめたほうがいいでしょうが・・・ まぁ、政府に都合の悪い情報を流した官僚が首になる世の中なのでねぇ。額面通りには取れないです。(笑)
この記事は会員限定です。サイトにログインが必要となります。
<匿名希望さんより>福島第一で放射能汚染された水の海への流出を防いだと言っていますが、以下のうちどれが正しいのでしょうかねぇ?
1)海でなく下水に流した
2)ピットの下でなく、ピットの横から土壌にしみだしている
3)実は記事自体が嘘で、海に垂れ流しのまま
世界の海水にあるウランの量は45億トン、黒潮には1年間で520万トンのウランが含まれているらしいので、仮に1トンのウランが海に流れてもなんてことはないのではと思います。ウランが濃縮されている燃料棒の状態と違い、拡散したウランは臨界状態になる心配はないですし。ただし、ウラン濃度が高い、海流の下流の漁業はやめたほうがいいでしょうが・・・
まぁ、政府に都合の悪い情報を流した官僚が首になる世の中なのでねぇ。額面通りには取れないです。(笑)