国際情勢ヨタ話

国際情勢で報じられない部分をいち早くお届け。一部のエージェントに大好評の国際情勢レポートとヨタ話のコーナーです。

【国際情勢ヨタ話一行情報】”自由な石工”の・・・

2012/10/17 14:53
35 35
米国大統領選関係で出た、表題の噂、ヨタ話一行情報である。なお、この石工は日本の”石工”ではなく、海外の”石工”である・・・。

【国際情勢ヨタ話】

2012/09/27 14:58
15 15
中国系シンガポール人よりヨタ一行情報4本です。

【国際情勢ヨタ話】

2012/09/25 08:49
17 17
”自由な石工”より、いつもの断片情報です。

【国際情勢米軍一行ヨタ話】

2012/09/14 10:49
10 10
石油先物やっている人は見た方がいいかも・・・って、プロならこれくらい知っていて当たり前の一行情報を。日本のニュースはこういうの流しませんから。馬鹿な芸人とかパン介写してればいいと思っている輩ばかりであきれます。本当のニュース専門チャンネルが...

【国際情勢ヨタ話】自由な石工より、一行情報×4!

2012/09/11 13:11
18 18
いつものヨタ話が4本。役にたつのかたたないのかは、見てのお楽しみ。

【国際情勢ヨタ話】大物金融筋が動いた

2012/09/10 12:08
40 40
海外の有名大物金融筋が動きを見せたという。これは為替にも絡むことなので、一行情報だがお知らせする。なお、これは「国際情勢ヨタ話」なので、あくまでもヨタ話だと思ってほしい。

ヨタ情報

2012/08/31 04:46
 
尖閣諸島に上陸した香港人のうちの何人かがCIA要員の可能性があると、ヨタ情報がありました。(以上)

竹島問題・・・とある”自由な石工”の方より

2012/08/23 20:48
15 15
海外在住の団体の人から連絡があった。あくまで噂で聞いているモノですが、いちはやくお届けします。

国際情勢ヨタ話・・・ロシアとキプロスと細野メモ

2012/07/20 17:54
10 10
先日、細野経産大臣の秘書が関与する「アルジグループ」が250億の負債を出して破産を申し立てられた。アルジグループの幹部は、警察の外事当局および米国にマークされているロシアの国会元議長や得体の知れない人物たちであった。   ネタ的にかなりマニ...

国際情勢ヨタ話7月17日号

2012/07/17 07:50
15 15
例によって、裏取りが困難な、自称会社員の”情報ツウ”情報です。しかもいつもの通り、断片的情報。。。まさに「ヨタ話」にぴったり!   あまり大した情報ではありませんが、日本の報道機関が出しそうにないモノを拾って来ました。

【国際情勢ヨタ話】

2012/07/07 08:50
10 10
先週、米国政府関係者との会話で出てきた話題です。本人は「噂話」と言っていました。

大統領選挙〜焦りまくるオバマ、有利に追うロムニー

2012/06/28 11:29
4 4
CNNでは、ブルームバーグの調査を引用して13ポイント差と報道していたようですが、これはちょっとおかしな数字です。     ほとんどの調査はほぼ互角に近い感じです。平均すると1ポイントほどオバマリードですが、

【国際情勢ヨタ話】ロシア近辺

2012/06/22 15:58
5 5
2年毎に行われる環太平洋合同演習(リムパック)に初めてロシアが参加します。

【プロ向け】北朝鮮情報

2012/06/17 04:45
20 20
超プロ向けの一行情報である。一般の方はあまり意味が無いかもしれない。

【国際情勢ヨタ話】英国よりのすごい打診2

2012/06/09 05:41
20 20
昨日お伝えした情報の続きが入ってきたのでお届けする。

【国際情勢ヨタ話】英国よりのすごい打診

2012/06/08 15:01
20 20
【コレはヨタ話という前提でお読みくださいね。一応・・・】 --------------    英国より、

【国際情報ヨタ話】

2012/05/24 01:00
 
英国フィナンシャル・タイムズ紙は、ギリシャ政府が旧自国通貨ドラクマ発行の準備をしている、と報道しております。

【国際情勢ヨタ話】中国、アメリカにおびえる

2012/05/14 11:15
10 10
最近中国で薄煕来重慶市党委員会書記が失脚しました。当初権力争いにおいて共青団派による太子党派への攻撃と見られていました。   しかし、

【国際情勢ヨタ話】中東イスラエル/イラン、そして日本

2012/05/10 12:00
9 9
おそらく歴史の裏側で、報じられることのない話をお届けする。

【国際情勢ヨタ話】今までの常識が覆るときが来た

2012/05/09 13:31
3 3
【本情報は国際情報組織よりもたらされたものです】 昨日、イスラエルのネタニヤフ首相が突然、対イラン戦争に反対しているカディマ党と連立を発表しました。また、ガンツ・国防軍参謀総長、モサド、そして国内担当情報機関シンベトが揃って、イランは核開発...
次のページ>>