案件〜そんなものありません二階堂には
-
世の中のユーチューバ話と言うのはたいした数字がなくても、案件と呼ばれる広告案件、紹介案件が多いそうだ。これが、たいてい登録者数の1.1円とか再生数かける千円とか、滞在時間(動画の部分部分における試聴滞在時間・先送りで飛ばされてなくきちんと再...
都議選分析からの参院選、そして日本の行末
-
今回の都議選では自民が減り、都民ファ、国民民主、参政党が増え、維新、再生、保守はダメでした。 そこで、伸びた政党と伸び悩んだ(壊滅した)政党を雑感として分析してみました。
トランプ迷走
-
今回、1967年の第三次中東戦争を彷彿させるイスラエルによる先制攻撃に端を発するイランとの戦争(宣戦布告はされていないので、紛争?)で、アメリカがバンカーバスターでトドメを刺す一連の流れは、トランプが迷走しているように思えました。 当初は...
狙うは子会社上場&時価総額最大化!やっぱりこの企業は株価に敏感!
-
株価を上げようとする企業は多々あるが、これが「水商売」で株価アップを目論んでいるあの企業、となれば話は別だ。 好むと好まざると、企業イメージというものがある。例えば、「ゲーム機器」の代表と言えば、多くの人が任天堂(東証プライム・7974)...
クイズ!法務省矯正局です!
-
問題です。 プロ受刑者の間では、札幌刑務所はなんと呼ばれているでしょう?(五点) ↓回答と理由はこちら!
ためにならない話。
-
二階堂です。 甲状腺機能低下症になり、挙句には副腎が壊れるというアジソン病という難病にかかりました(笑) まぁ、私のことなので突然不思議に治るかもしれませんが。 あまりにもJCIAで書いてないので、つまらん話、ためにならない話と称して、...
米マフィア、結局博打の穴埋めだけだったとはいえない(笑)(笑)(笑)
-
5月下旬に随意契約の【小泉米】が契約から数日で市場に出回り始めたのに対して、3〜4月にJAが競争入札で政府放出量の95%を落札した【江藤米】は、5/25時点で小売り2.8%、外食・弁当総菜を含めても20%しか市場に流通していない、と農水省が...
大疑獄となるか?いわき信組。財務省がひた隠しにする話!!
-
目下財務省と金融庁は、ドが付く田舎の零細金融機関の不祥事に頭を抱えている。その金融機関で稚拙な手法で不良債権隠しと、長年に渡る不正融資を行っていたことが判明。不祥事の背後には、政商の残党たちと政治家の影がチラついているのだ。
やっぱりコメ問題は、JAと投資失敗が原因!データで示す!
-
餌米で大喜びしてる人も居るようですが、コメの価格高騰につい ての言説を整理してみました。 大きくは、 (1)猛暑+外国人のインバウンド需要 (2)政府減反政策で生産量が不足 (3)需給でコメの価格の高騰は説明できる (4)農林中金の損失...
【血統師SEVENのインテリジェンス競馬#271】
-
(2025春シーズン 第15回) 前半戦最終回 おそらく猛暑対策とかgroup競走数の調整したいので 宝塚記念は今年から前倒しでの開催 (group競走は数増やしたほうがいいのは分かってるけど 騎手も厩務員も関係者の数が減ってるわけで増や...
国際情勢与太話
-
イラン攻撃からの中東戦争が始まる模様です。これは中国が関与しており、ひょっとすると第3次世界大戦の可能性があります。 まずはその一行情報の前に、与太話から。
いま割と流行ってるけど立件全くされない詐欺
-
二階堂です。面白い話聞きました。 数百万の小詐欺で、被害人数も少ないので立件されてませんが、なんと、
原口一博は履き違えている。釈由美子も泣くぞ!【投稿】
-
立憲の死にかけの原口が、『備蓄米の原価が5kg、83円でそれを2000円で売る政府はアコギだ』と一部で言われていますが、これは、あくまで玄米の話ではないのでしょうか? そして、コメ余りの時代に古くなった玄米を一定期間(5年?)が過ぎたら誰も...
【血統師SEVENのインテリジェンス競馬#270】
-
(2025春シーズン 第14回) 前回は13という数字を強調して 配信では鹿児島強調して だしてたら なんか13番が勝ってた せぶんさん 北村騎手の身内に 六七割はこいつが勝つよとはなげこんでたんですね さがしてみてね 今回は超久々のフ...
週刊新潮元記者逮捕!門脇さんの感想も聞きたい!
-
「別件逮捕」という言葉がある。大物犯罪者を微罪で逮捕することを指すが、今回の場合はどうか、広島県警が逮捕したのはかねてから警視庁や他の県警がマークしていた札付きの男だった。
【血統師SEVENのインテリジェンス競馬#269】
-
(2025春シーズン 第13回) 昨年は馬のことがまるでわかってない馬鹿どもを尻目に 皐月賞から狙っていた本命ダノンデサイル(単勝も推奨)→▲ジャスティンミラノで> ダービー一発で昨年一年中笑いがとまらなかった レースでございました (...
コメ、その周辺
-
既にラウンドアップが日本に入ってきている現状、今後輸入停止にする事は日本の外交力では難しいでしょう。そこで、先日の農薬を使わない農作物(有機栽培)を作り、国民が農薬不使用の作物を食べるように啓蒙していく事が子供達(未来の日本)を守る事に繋が...
ドラッケンミラー5月組入銘柄
-
5月発表のドラッケンミラー組み入れ銘柄上位一覧をお送りいたしますのでご覧ください。 ・コヒレント、シーゲート(コールオプション)とも上位で組み入れされています。 ・シーゲートは上値の節目(115.32ドル)突破に期待です。 ・シ...
厚労省が推す企業にろくなものなし!!
-
いかに権威のある機関が分析して作成したランキングであっても、社員の本音に勝るものはない。ランクインし、外部から持ち上げられているこの企業も例外ではないだろう。さらに、優秀な弁護士を顧問に据えたとしても、汚名をそそげるわけではないだろう。
公的統計や査読論文から読み解くインチキコロナ禍
-
インチキコロナ禍が発生して5年が経過しようとしている。いまだに不潔マスク信仰がこのニッポン低国では続き、「コロナウィルスに感染しない事が生きる目的」のようなゴミクズも存在する。そして、医療界の片隅で生きていた日陰者の「感染症専門家」なる連中...