財務省交差点前で車燃える
-
警察官もほぼおらず消防も来ず。。。警備実施は何をやっているんだ。トランプに気を取られてテロ行為に対応できない警視庁。
新・国際情勢ヨタ話〜増税と観光政策で栄えた国は無し
-
似非保守新総理による大増税路線で、ニッポン低国の沈没速度は加速度的に・・・ 作り笑いばかりで目が笑ってない新総理は、就任早々に馬脚を現したようだ。不法難民対策は即日実行に移さず、減税どころか増税案ばかり、外人から入国税を取らずに日本人か...
浮かれている人は読まない方がいい記事〜投稿だけど有料で
-
今回の高市政権で、前回敗北した総裁選から高市の推薦人を続けていた側近と世間で見られている議員の処遇が冷遇されているように感じます。前回20人の推薦人のうち約半数の9人が石破政権下で落選し、今回の推薦人をしている数はかなり少なく、彼らは国民か...
【血統師SEVENのインテリジェンス競馬EX#3】
-
(2025秋シーズン 第3回) 去年はダノンデサイルを磁場飛び予告(実際飛び) 荒業をつかった 大好きな菊花賞です 全頭みだしてたんだが 結局ひゅひゅーぜんそくが しんどくなってきたので 前回どおりのかたちです 例の場所で簡単な諸元補填予...
水道のコンセッション方式とは
-
そもそも【コンセッション方式】とは何なのでしょうか? 広義の意味では民営化ですが、それまで一部で行われていた民営化【指定管理者制度】とは大きく異なりますし、調べてみると一部で言われている民間企業が好き勝手出来る【完全民営化】とは全く別物でし...
宮城県知事選で参政党は素人感をさらけ出しまくり
-
クルド和田の【財源無き、単なる思い付き】の【子育て費用完全無償化】に関して、村井陣営もそこにターゲットを絞って反撃していくようです。 これに対して和田陣営は、回答はしない(出来ない)方針のようです(笑) 村井との討論でも和田は『無理だと...
維新とカジノとカネ
-
ミニ情報である。
参政党は票読みができない もっと力をつけなさい
-
宮城県知事選において、参政党が支持している自民党前参議院議員の【クルド和田政宗】が、ネット上で『期日前投票が前回の知事選の31倍なので勝てるかもしれない』と【情弱のバカ共】が騒いでいます(和田・オレンジ陣営が仕掛けているのもありますが・・・...
二階堂さんは働きすぎです
-
リフォーム日本に突き進む姿。 真の日本国民に届いているはずです。でももっと休んでください。どう見ても働きすぎです。 さて。
【血統師SEVENのインテリジェンス競馬EX#2】
-
(2025秋シーズン 第2回) 秋華賞 アウトコースのボールとストライクの 出し入れがまだできませぬ すこしひねりました てくびをくるっとひねってます ※ 日曜日 京都競馬場 秋華賞 付記 前回の回顧とか -----------...
赤い航空会社、またもやインチキ!オールドメディア利益供与の記者会見が開かれる!
-
企業が社会貢献だの、社会課題への対応だのと声高に叫ぶ時は、たいてい打算が透けて見える。この企業も安全第一を掲げると同時に、社員の健康を重視する「健康経営」を標榜している。だが、相手に選んだ企業はーー。
梯子を外されたタマキン
-
タマキンが女々しい発言をして、自ら泥沼にハマっていますね(笑) タマキンが、自民と維新の連立・首班指名交渉に対して『出し抜いたり、だましたりするみたいな・・・』と不快感を表明したようですが、そもそも27議席ではキャスティングボードになれる数...
隣の人は、もしかしたら工作員かもしれない【公安情報】
-
「背乗り」 1965年〜1980年頃まで、北朝鮮が 取っていた戦略であるが、最近の公安情報で、
二階堂が特に読んでもらわなくても良いと思ってる話
-
二階堂ヨタ話なので読まなくて結構です。プロにしかわかりません。苦笑
みんな大嫌い?萩生田、復活してあの利権を取る!!!!
-
実現するか不透明になりつつあるものの、高市早苗政権を支える閣僚、党要職が固まりつつある。サプライズ人事の1つが、萩生田光一元政調会長の幹事長代行の就任だ。裏金問題の当事者の一人で党内外からの批判も根強いが、要職に返り咲いたことで息を吹き返し...
特に何の意味もなく高い記事メモ
-
気になる人だけ見てください。インサイダーでも何でもないです。
投稿
-
以下投稿。
【続報】「マトリ爆発しろ!」例の薬物大騒動で場外乱闘勃発中――果たして逮捕は!!!
-
もう世間にも漏れ伝わっているようなのでここらへんで女優Y(笑)の続きを。といっても現在は無人のマンションに貼り付いているメディアもだいぶ減っている(それでも残っているところは、単に取材力がないのか意地なのか・笑)。遠野なぎこの自殺後、またし...
二階堂様が既出ですが、カスゴミを許せないので、以下、投稿。
-
【時事通信社は9日、コーポレートサイト上で、自社の男性写真記者が他社の写真記者との間での雑談中に下記の発言をしたことを認め、「高市総裁をはじめ、自民党関係者の皆さまに強い不快感を抱かせた」などとして、自民党におわびをする意向を示し、「報道の...
バカな日本人、みっけ
-
このアホくさい記事を読んでしまった https://news.yahoo.co.jp/articles/9fe1a3ffe923f43def5ed6c0703f7f9add0070e3 人気YouTuberグループ「エスポワール・トライブ...
