読者投稿コーナー
読者の皆様からいただいた投稿の総合掲示板です。
六本木の土地をめぐるヤクザと弁護士のコラボレーション
-
<J-CIA会員番号007さんより>朝堂院大覚こと松浦良右氏は、大きな不動産地上げ事件および大きな会社内紛事件では必ずといっていいほど名前が出てくる人物で、青少年育成ということで大阪の英組の組長ともコラボする多角経営人物として知られている。...
国会議員に質問状を出そう!
-
<zeligさんより>毎日アップデートを拝見させております。 怒りや憤りもありますが生み育ててくれたこの国をこのままで終わらせたくない一心で日々暮らしています。
インテリジェンスを学びたいが・・・
-
<匿名さんより>拝啓、インテリジェンス関連の本等のご紹介をしていただきたいのですがお願いできますでしょうか?
能登地震・素人ボランティアは火事場泥棒のおそれ
-
<IYさんより>昨日の朝起きたら大変大きな地震があったようで驚きました。 こういった古い建造物まで倒壊したようで胸が痛みます。
日本の危機管理は半島と距離をおくことからはじめればよい
-
<kamikazeさんより>あの〜日本は韓国とは友好関係結ぶ必要ないんですけど。。。
朝鮮人による対馬実効支配!自衛隊を防衛出動させよ!
-
<マルスさんより>緊急事態!不逞鮮人が対馬を侵略している! 領有を宣言しに上陸したら自衛隊は即時全員射殺せよ! これは 宣 戦 布 告 である!
マイクホンダ関係の情報工作の参考
-
<kamikazeさんより>日本の最大の敵の内の1つ「世界抗日戦争史実維護連合会」例のマイク・ホンダの従軍慰安婦の捏造、「レイプ・オブ・南京」の宣伝はもしかして・・・。
企業は公器であることを経営者はわかっているか
-
<rockさんより>デンソー事件から、またまた日本企業の危機管理のことで話題になっていますが、いま日本全体あらゆる所でこの危険性が蔓延しているように見えますし、それに根本的に気付いていない輩も多すぎでしょう。 まず、企業のトップ、そして企...
格差社会とは公務員に尽くす国民のうえに存在する
-
<KTさんより>今や、公務員という職業は国家公務員や地方公務員との多少の差は別として、在職中によほどの不祥事を起さない限り、終身にわたり身分保障を与えられる貴族階級となってしまった。
日本のマスコミは持ち上げて落とすのが芸。
-
<KTさんより>下記は転送されてきたメールの一部ですが、日本の映像マスコミは 政治家「東国原英夫知事」と都合のいいように持ち上げて、肝心の場面では芸人「そ のまんま東」の一面しか報道していないということがよくわかりました。 逆に、このよう...
税金は日本人のために使え!
-
<Wさんより>税務署にいってきました。確定申告のためです。
ためになる?インテリジェンス通信
-
<JTPSさんより>害務省は本当に必要ない官庁です。これをご覧ください。防衛研究所のブリーフィング・メモ:「日本版NSC」の論点と課題です。どう思いますか?
マイクホンダについて
-
<越前男さんより>自分はアメリカ在住の者です。最近のインチキ慰安婦問題・マイク・ホンダ議員についての事ですが、自分は以下のように見立てています。
日本のアニメ界ももうだめか!
-
<マルスさんより>ドラえもんの映画をYouTubeで見ていたら、スタッフロールが悲惨なことになっていました。演出(!)にパクキョンスンなんて人入っているし、韓国や中国のスタジオ名が出てくるし。アニメ業界まで汚染が進んでいたとわかり、びっくり...
御意見御感想
-
<にがうりさんより>ためにならない日本放送協会よりためになるJ-CIAを毎日拝見してます。 ※西武の裏金学生・・・大阪人の私は、ネットでMBSの「浜村淳のありがとう」を聞いていますが、月曜日の放送で西武の裏金学生の話(ソースは在阪スポー...
西武裏金学生はこれだ!
-
<ひょうきん族さんより>最近、また寒くなりましたね。お身体だけはご自愛下さい。 西武裏金学生です。
「偽装建築に絡む新・巨大利権を暴く」をみて
-
<japanさんより>拝啓 J-CIA様、いつもご苦労様です。 先日購入した偽装建築に絡む新・巨大利権を暴く(2) 「北朝鮮の影」の記事に関連するような記事を見つけました。もしこれが関わってくるようならば大変危険なことになるかも知れません。
人類文明の恥:2
-
<次男さんより>これ↓も大問題を引き起こしたそうです。 http://www.youtube.com/watch?v=6GfdyIZcRH4
総務省は目が節穴!未公開株詐欺師にお墨付き与える
-
<angelさんより>こんにちは。ワールドインベストメントの橋本代表らがようやく逮捕され、過去に投稿した関連記事が出てますが、追加情報としてワールド社の各支社に該当する未公開株業者を見ると、おもしろい名前がちらほらと。