受難の人(見れない画像を修正しています)
-
とある文化人が、左翼の上場企業の社長と揉めているようだ。面白そう!
基地外おかき屋の件
-
おかき屋の記事を見て、投稿させて頂きます。 記事に書かれている通り、一旦は終了宣言し、実際に一旦終了した様ですが、年が明けて、また始めた様です。だだ、走らせているトレーラの数は減らしている感じです。 右翼にまたやられますよね。
二階堂の適当なつぶやき(1)
-
もちろんこんな文章じゃ、誰も評価してくれないだろうし、むしろ評価されてもヘコむだけなので面倒だ。どうせ、悪い部分しかいわれない。
北朝鮮の「万景峰92号」の利用に関する一考察
-
はじめに 2018年2月6日、「万景峰92号(貨客船。ウラジオストク・羅先航路の万景峰号とは別の本船)」が「墨湖港(ムゴ港)」に入港した。 当該本船「万景峰92号」には、北朝鮮の平昌冬季オリンピック参加にあわせて韓国内で公演を行う「三池...
【インテリジェンスT】「Beware the ides of March.」安倍政権が直面している国内政治情勢
-
はじめに 2018年1月31日、参議院予算委員会において質問に立った宇都隆史・参議院議員(自民党・国防部会長代理)は、安倍首相が平昌冬季オリンピック開会式に出席することについて、安倍首相の心情としては出席したくないと感じており、流行して...
「二階堂」晴れてる日が憂鬱
-
朝だ。窓に光が当たる 朝の光は容赦なく窓に温度を貯めていく 暑いのだ。最近の家は隙間風もない代わりに、暑さも逃さない。
下落率から見てまだ少しは利食いできそうだ!
-
NYCが不調なためか円高株安の不安が払拭できない日本株。とはいえ決算シーズンだ。配当目当て、あるいは決算発表あとの利食いはいけるだろう。 大概、タカタのようなどうしようもない場合でも、株価がストップ安となると戻るものだ(タカタでも、ホン...
【セクション9】コインチェック雑談その他(1月中旬〜)
-
セクション9LINEの抜粋版。まぁ、見てもたいしたことはかいてないかもしれませんが。こうやってすぐに情報交換をして、アップしていくのです。 セクション9ってなんだって?攻殻機動隊じゃないんですよ。ある理由で「9」なんですよ。 単なる雑談な...
【インテリジェンスJP】サイバー攻撃は核戦争の引き金になるか?
-
これは、「国防」という概念を考える話である。どの程度の攻撃を受けたら、それに対する報復として、或いはそれ以上の攻撃を受けない為の自衛手段として、どの程度の反撃を行えばよいのか。そういう議論をオープン且つ真剣に行う米国の政策論議について、日本...
【インテリジェンスJ改めT】 「Beware the ides of March.」「第13期中国全人代」
-
はじめに 2018年1月2日、イアン・ブレマー氏が率いる「ユーラシア・グループ」は年頭恒例の「TOP RISKS 2018(世界の10大リスク、2018)」を発表した。 その一位に「China loves a vacuum」が挙げられた...
【インテリジェンスJP】情報関係者必見!イスラエルのサイバー関連企業と中国の蜜月
-
イスラエルの軍や情報機関でサイバーセキュリティに携わった人間が、随分と民間に転出して盛んにビジネスを展開している様子について、度々言及してきた。日本の経済産業省なども平成30年度の予算要求に「日米、日イスラエル等との連携強化等による人材育成...
【景気がよさそうな業界株】
-
というわけで、日本株。いまだ堅調なところを来週は拾ってみましょう。米国が下げているので、それの様子を月曜日はまず見て、そこから以下の銘柄を拾っていきましょう。
【真面目に投資をしたいという方へ】
-
投資をしたいという方がポツポツ増えましたが、おおっぴらに書くと違法ですし、個別勧誘でも法的にややこしいので、以下に「私が頼まれた場合はこういう風に運用する」という例を記載します。無料記事でなく1万円なのは、それくらいも払わないケチ、払えない...
政治家の大物はいつも悪い奴!!
-
TUBE、覚せい剤、森息子、隠し部屋、その他代議士の息子、では、無いんだな! これは、押尾のときから言われているが、永遠に出ないと思う。 それよりも、石破元大臣のセブチ秘書は二階堂さんに連絡した方がいいと思うで。 (二階堂「?」)
【危険な情報:生情報分析前段階2件】
-
*世の中にはいろいろな情報がある。それを知ってどうするかはそれぞれの立場によって違うであろう。うちはただ書くだけなのか?いや、これは、万が一後日ネタがヒットした場合、「知っていたよ」という風に言うために出す記事だ。だからあえて高い。株の裏情...
【一行情報】大竹が逮捕!
-
大竹。何人かいますね。
【これで決まり!TOB可能性のある株】
-
【注意】本記事は言論記事です。特定の商品の売買を勧めているモノではありません。あくまでも現時点での話しですので、ご注意の程。表題本文にどのような表現があろうとも、これはあくまで言論記事。当たると思うし破天荒な話ではありませんけど、 「何かや...
【二階堂のためのどうでもいいメモ】
-
注意!この記事は二階堂がメモっておくためだけのもので、普通の人が見ても面白くないと思います。 沖縄県が自ら作った、普天間基地移転にかかる選定メモPDFとか・・・笑 うちはウイキリークスか。
【インテリジェンスJP】クリミアにおけるロシア情報機関の活動をスクープ
-
本記事は、クリミアにおけるロシアの諜報活動体制について、関係者からヒアリングした内容を記している。日本人の読者にとっては、直接日本の安全保障問題に関係する話では無いが、ロシアという国家が本気を出して動く時に、情報機関がどの様な規模・体制を作...

