二階堂の「私の履歴書(仮1)」最初の一行目

2017/02/17 02:12
30 30
最初の一行目がかけないと、何もかけない。でも最初の一行目を書いておくと、書けるようになる、というか「これに加えればいいんだ」と思うから多少気が楽になる。 私の履歴書を書いてやる!と調子に乗っていったものはいいものの、途中から名前を出せない奴...

【Inside Report】あのアイツが、あんな株を買い占めにかかってる!

2017/02/16 21:09
980 1,980
*注意!本レポートは金融商品の売買を勧める記事ではありません。単なる情報・言論記事です。題名や本文に特定の文言等があっても、特定の投資商品の売買を推奨するものではありません。本記事は、当サイトの情報力を知っている方が「ほぉー!」と思ったり、...

極秘!特捜部ニュース!

2017/02/16 19:23
98 98
東京の某法務省関係者から特命、いや匿名での捜査指示を受けた。内容は警察に関係するものである。要するに「警察の動きを検察が見ているがダメダメなので、どうしたらいいだろう」という相談だったので、「じゃ、うちで出してみますか」といったところ「二階...

津波と高速道路利権・北海道

2017/02/16 19:06
10 10
北海道の新ひだか町静内。いま、ここに高速道路が延びてくるんダナ。当初は、低予算で工事出来るルートで、ほぼ決まっており現地の工事も順調に進んでいた。また、橋脚の建設も一部完成していた。 そんな中、平成27年に「ツナミガー!」と唱える有識者によ...

多分死刑!香港に逃げてても、習近平の豚野郎は追ってくる!

2017/02/16 15:06
50 50
春節に何か起こるかなと思ったら、起きたようです。

【インテリジェンスY】トランプ・タービュランスとランダム・ウォーカー

2017/02/14 02:52
30 40
はじめに 2016年の米国では様々な条件が重なり揃うことでパーフェクト・ストームが生じてしまった。そしてその米国のパーフェクト・ストームはトランプ米大統領とその政権を生んでしまったのだという言う向きがある。 そして、2017年1月20日...

【読んで開運】キチガイトーク1月〜春節版

2017/02/13 03:55
50 50
*今回は、最後なかなかの結論に達しています。一部のマニアの人にウケがいい「キチガイトーク」 「謎の大学教授シニアオフィサー」 「猫好きの神吉」 「神だと言い出すキチガイ二階堂」 がお送りするキチガイ座談会。あくまでもキチガイ3人の座談会。キ...

抑留者と戦犯処刑者を笑い者に〜TBS,遺族会と右翼団体を挑発!!

2017/02/12 02:36
35 35
スポンサーに抗議の連絡を!! TBSのバラエティー番組で、あってはならない事態が起きた。第二次世界大戦の日本人戦没者を貶める企画が放送されたのだ。既に一部の有識者と戦没者関連団体、そして関係の深い政治家の間で問題視する動きが広まりつつある...

ビルゲイツが孫正義に言った話

2017/02/11 13:43
35 40
以前、孫正義の自宅にビルゲイツを招いたときのこと。 孫正義は、自宅地下にシミュレーションゴルフ施設を作っていたそうな。

【ものすごく気になる銘柄】アメリカ関連といえば!プラスα!

2017/02/11 10:03
3,980
*注意!本レポートは金融商品の売買を勧める記事ではありません。単なる情報・言論記事です。題名や本文に特定の文言等があっても、特定の投資商品の売買を推奨するものではありません。本記事は、当サイトの情報力を知っている方が「ほぉー!」と思ったり、...

二階堂・私の履歴書(パイロット版)

2017/02/11 06:04
30 30
書き物は一行目をまず書いておけば、次の日も書き続けられる。 書き物というのは論文、小説、その他のジャンルを問わず「他人に文章で伝えるもの」をいう。印刷機の発明後は書籍などの「紙」が文章を伝える中心だったが、いまや「電子媒体でみる」ということ...

【テスト記事/ポイント消費用】

2017/02/11 01:18
1,980
テスト記事です。内容はありません。誤ってお買い上げいただいてもポイントの返還等には応じられません。どうぞご注意ください。

【インテリジェンス・Y】トランプ米大統領の大統領令の「戦略性」に関する一考察

2017/02/08 11:50
30 30
はじめに 2017年1月20日、トランプ氏が米大統領に就任してからおおよそ二週間で立て続けに署名された22件にものぼる大統領令は、「戦略的」に出されている。 米大統領に与えられた権限の範囲で米連邦政府や軍に出す行政命令である「米大統...

【二階堂の株式道】これにマークアップ!狙いはココだ!儲かるぞ!

2017/02/07 14:53
980 980
*注意!本レポートは金融商品の売買を勧める記事ではありません。単なる情報・言論記事です。題名や本文に特定の文言等があっても、特定の投資商品の売買を推奨するものではありません。本記事は、当サイトの情報力を知っている方が「ほぉー!」と思ったり、...

【インテリジェンス・Y】トランプ米大統領の大統領令の波紋に関する一考察

2017/02/07 14:49
50 50
はじめに 2017年1月20日、トランプ氏が米大統領に就任してからおおよそ二週間で立て続けに署名された大統領令は22件にのぼる(大統領覚書も含む)。 中でも最も注目され議論されているものが、トランプ米大統領が2017年1月27日に署名し...

「魔法少女」 御堂零

2017/02/05 10:45
30 30
某大学3年。大学は良くも悪くも、割と名前だけは通っている・・・と思う。 就職なのだが、実家に戻ってもいいし、どこかに入ってもいいし、とおもいつつ、いくつかインターンにいってみたり試験を受けたり先輩の話を聞いてみたりしたのだがどうしてもぱっ...

「タレコミインテリジェンス」屋久島でこんなことが?

2017/02/05 06:49
30 30
http://www.nikaidou.com/archives/88438 でお伝えしたものの続報だ。公開するなといっていたが、こんなもの、ウソだろうと本当だろうと公開しないとダメだろう。ということで公開する。情報5省庁(内閣情報調査室・...

【インテリジェンス・Y】トランプ米大統領の大統領令にこめた政治的な狙いに関する一考察

2017/02/05 05:48
40 40
はじめに    米大統領に就任以降、トランプ米大統領は物議を呼ぶ各種「大統領令」に次々と署名している。特にトランプ米大統領が署名した「中東・アフリカ7か国からの入国を一時的に禁止」する大統領令をめぐり混乱と波紋が拡がっている。    20...

【投稿】貧乏をこじらせた妄想

2017/02/05 05:40
10 10
貧乏をこじらせた妄想がまたもや投稿されてきました。トランプに昨年会おうなんて全く考えていませんでしたが。それどころじゃなかったので。アメリカが消えてなくなるより自分の生活が大事です。

【インテリジェンス・Y】トランプ米大統領の大統領令に関する一考察

2017/02/03 17:37
40 40
はじめに 米大統領に就任早々、矢継ぎ早に物議を呼ぶ各種「大統領令」にトランプ米大統領は次々と署名している。 2017年1月27日には、いわゆる「外国テロリストの入国からの米国の保護」に関する大統領令にトランプ大統領は署名した。 その大統...
次のページ>>