【だからお前はダメなんだ】人生、どう生きるか〜夢も希望もないのが当たり前
-
先日、コロンビアでバカが射殺されていたが、海外で強盗相手に追いかける程度の甘さがある奴が自分探しだかなんだか知らないが出かけていくから殺されるのだ。 それはまぁともかく。人の人生とは夢も希望もないのだ。そうだろう?生まれたときには何もでき...
【キチガイトーク】9月半ば〜11月後半版【読んで彌榮・開運】
-
【本記事は最初の掲載日時にミスがありましてアップ日時を変更しています】 ------------------------------------------- 一部のマニアの人にウケがいい「キチガイトーク」 「謎の大学教授シニアオフィサー」...
【Inside Report】この銘柄どう見ても仕手、年末までに一儲け!
-
*注意!本レポートは金融商品の売買を勧める記事ではありません。単なる情報・言論記事です。題名や本文に特定の文言等があっても、特定の投資商品の売買を推奨するものではありません。本記事は、当サイトの情報力を知っている方が「ほぉー!」と思ったり、...
長野で起こった殺しについて(捜査情報箇条書き)
-
長野県南牧村の畑で成人男性の遺体が見つかった事件で、県警は28日、遺体の身元を山梨県甲州市大和町初鹿野、会社員斉藤弥生さん(36)と発表した。 県警は死体遺棄事件として捜査している。 http://www.yomiuri.co.jp/n...
【インテリジェンス・K】プーチンの動き ロシアは経済が鍵!
-
現在のロシアは、吉凶相半ばするという表現が一番適切であるように思えます。吉は経済で、凶は安全保障です。東欧諸国、特にバルト三国は絶望的な状況に立たされています。ポーランドを中心とした東欧諸国は、トランプ当選のために、ほぼ恐慌状態です。戦争が...
【NHK二階堂放送協会】くせ者たちの宴。
-
トラブル月/癌患者が慶應病院へ/口の軽い病院/津波/地震予告/視聴率/国税はコレを聞け/警視庁の謎/井上真央/のんちゃん/バーニングその他/清原/ホンモノのヤクザに/のりP/ロシア/パククネと統一教会/スナック射殺/異教徒/皇室あれこれ/J...
キチガイオッサンの戯言「精神医療ミシュラン」カルテ20
-
みんな元気かぁ!ナニワのキチガイオッサンやでぇ。 大阪は、だんだん冬の足音いうんか冷えてきたでぇ!インフルエンザも流行りだしとるし、お子さんからの感染でノロウイルスも流行っとるらしいなぁ。 皆さんも身体気ぃつけてや、ホンマに! 今回は...
【二階堂の妄想】〜靴底の自由時間〜(後編)
-
(前半から続く) ----------------------- 部屋は一緒だった。そして手をつないで一緒に寝た。 「変な事しちゃダメだからね」 そんな約束は守られないであろうと思われる高校生カップルにそう言い残して、母と姉は隣の部屋に消え...
【Inside Report仕手筋】この銘柄に動きあるとき、買え!
-
*注意!本レポートは金融商品の売買を勧める記事ではありません。単なる情報・言論記事です。題名や本文に特定の文言等があっても、特定の投資商品の売買を推奨するものではありません。本記事は、当サイトの情報力を知っている方が「ほぉー!」と思ったり、...
【二階堂の妄想】〜靴底の自由時間〜(前編)
-
同じ靴ばかり履いていた。 ある日 「同じ靴ばっかりはいてると傷んじゃうよ。靴底に自由時間を与えないとダメだよ!」 っていったあいつは、いま、どこに。 あの日が蘇る。そしてただ俺は一人、懐かしむ。泣くでも悔やむでもなく、思い出す。記憶のかけら...
元楽天副社長、元住友銀行の國重さんの”変な感じ”
-
楽天はこの騒動に関係がなさそうだが、どうも、國重という人物が社長を務める「リミックスポイント」という会社はどうも臭そうだ。関係している人間に逮捕者が出ている。本記事は「プロ筋向け」ということで細かい説明はしない。 以下産経新聞から引用。...
キチガイオッサンの戯言「精神医療ミシュラン」カルテ19
-
みんな元気かぁ! ナニワのキチガイオッサンやでぇ。 大阪はクソ暑ぅてかなわんと思てたら、急に寒うなりよって、またちょっと暖かなる、この繰り返しは身体に堪えてしゃあないわ!。 皆さんも風邪とか気ぃつけてや、ホンマに! 今回は、頻発しと...
NHK、紅白ゲストで金メダリスト辞退に困惑
-
年末恒例の紅白歌合戦。ようやく司会が発表されるなか、ゲスト審査員の選考で担当者が頭を抱える事態が勃発した。 紅白のゲスト審査員は、オリンピックイヤーには必ずその年の金メダリストが呼ばれている。 マラソンの高橋尚子や野口みずき、柔道の谷亮子、...
ドナルド・トランプの振付師
-
ランプが、急におとなしくなりましたね。さすがに、アメリカ大統領に就任するにあたって、暴言はだめだと観念したのでしょう。それはそうと、トランプ本人に政策立案能力はありません。今後は振付師のいう通りに発言していくことでしょう。その振付師の背後関...
ヒラリー敗北の理由
-
今回は、劇的な民主党の敗北でした。しかし、民主党サイドの選挙活動には今ひとつ熱意が感じられないということもありました。世論調査はことごとくあやまりでしたね。ただいえいるのは、トランプが優れているから、当選したというわけではないということでし...
タケシくん、ハイ!
-
危ない写真が一枚ある。値段が高いのは「ビートたけし」と、"そういう人"のツーショットだからだ。
【Inside Report】このダメな会社、もっとダメになってます!間違いなし!
-
一行情報でお届けする。例によってこれは言論記事であり、購入後のポイント返還等は受け付けません!よって余裕のある方のみがお買い上げください。小遣いが30万未満の人、投資額が8桁に行かない方は買っちゃダメ!・・・いや、別にいいんですけど、情報と...
スーチー、日本の金にとんでもないことを言い出した!
-
ミャンマーの民主化運動、といえばアウン=サン・スーチーと報道されているのでご存じの方も多いだろう。少し深い人は「旦那がイギリス情報部の関係者」とわかっているだろうし、軟禁されていたといっても、生活はある程度自由にできたし刑務所にいたわけでも...
【国際情勢ヨタ話】アメリカ大統領がどっちだとどうなる?
-
英国のメイ首相が急遽トランプと会談、というところで、ヨタ話を5本ほど。あくまでもヨタ話、ということで。

