社会・情報・諜報

社会を疑い、世相を切る。時には厳しく、時には軽いタッチで・・・と、J-CIAの論客がお送りするニュースと情報コラムです。ほかのカテゴリに当てはまらないニュースもここで。インテリジェンスもここに合体しました!

金融庁発!仮想通貨業界こぼればなし

2018/06/16 08:49
33 33
仮想通貨業界で、登録を受けずに交換業を行っている業者が4社(コインチェック、みんなのビットコイン、バイクリメンツ、LastRoots)ある。  なかでもコインチェックは、

【インテリジェンスJP】人民解放軍のフロント企業「ZTE」

2018/06/12 05:28
35 35
サイバーディフェンスでは、セキュリティホールを修正すればするほど、敵国の情報機関はデバイスの部品メーカーやソフトウェアを通じた侵入方法を編み出してくる。トランプ大統領が先月の中頃に、中国の携帯電話メーカーであるZTEを救済すると明言し、多く...

【インテリジェンスJP】北朝鮮情勢をめぐるCIAとDIAの争いと、米韓関係の真実について

2018/06/07 17:26
20 20
トランプ大統領と金正恩による米朝首脳会談が、ようやくシンガポールで開催される運びとなり、日本のメディアは二人が泊まるホテルの値段などを一生懸命報道している。平和ボケを象徴する様な日本の風景とは対照的に、米国の情報機関はこの機に北朝鮮をどう攻...

【インテリジェンスJP】中国とアフリカ諸国の軍事連携が、世界を揺るがす 

2018/06/05 18:08
30 30
きたる6月26日から、7月10日まで、中国国防部の主催で行われる「中国・アフリカ防衛フォーラム」は、ここ数年中国政府がアフリカ諸国に食い込んでいく為に行っている努力の中では、最も新しいイベントだ。    中国によるアフリカへの経済的な進出は...

和歌山のドンファン 殺されたんやろ(笑)

2018/06/05 18:04
42 42
報道された「和歌山のドンファン殺人事件」。まだ殺人事件にはなっていないけど、怪しい点があちこちに掲載されてますね。 報道ででない部分が寄せられたのでお届けしましょう!一行情報に近いですが、政治家の関連も・・・!

【インテリジェンスJP】中国が仕掛ける諜報戦に苦慮するフランス、そして永田町も結構やられている

2018/06/05 17:39
30 30
DGSE(Direction Générale de la Sécurité Extérieure、フランス対外治安総局)の元エージェントが二人、二重スパイ容疑で逮捕された最近の事件は、フラ...

【Tの視点】補論 米朝首脳会談を巡る狂想曲に関する一考察

2018/06/05 17:26
30 30
はじめに 「2018年6月12日のシンガポールでの米朝首脳会談の開催」の実現に向けた米朝間のハイレベルでの最終調整のため、「金英哲」朝鮮労働党副委員長が北京(中国)経由でニューヨーク(米)を訪れる(金英哲朝鮮労働党副委員長は5月29日に...

【Tの視点】ラブロフ露外相の訪朝に関する一考察

2018/06/05 14:19
30 30
既にロシアの視線は米朝首脳会談以降の北朝鮮利権(制裁解除に伴う経済協力・市場を巡る争奪戦)に。 はじめに 2018年5月31日、ラブロフ露外相が北朝鮮・平壌を訪問した。 ラブロフ露外相は、李容浩北朝鮮外相と露朝外相協議を行い、その後...

【インテリジェンスJP】特集!インド政府御用達のハッカー集団が仕掛けるサイバー戦争 

2018/05/31 03:50
50 50
インドがハッカー集団の最前線の一つであるというのは、サイバー業界では知られた話だ。しかしこれまで、その詳細な実態はなかなか表に出てこなかったのだが、某機関の内偵によってインドのハリヤーナー州に拠点があるサイバーセキュリティベンダーのフロネシ...

「仮想通貨業界こぼれ話〜かつての神通力も今は……」

2018/05/30 23:43
30 30
証券業界や仮想通貨業界の関係者の間で最近、「へ〜あの人の神通力も失せたか」と陰ではあるが笑われている御仁がいる。  その人とは……。

「米朝首脳会談」を巡る狂想曲に関する一考察

2018/05/29 00:05
35 35
はじめに 2018年5月26日、韓国大統領府は、文在寅韓国大統領と金正恩朝鮮労働党委員長が軍事境界線上にある板門店の北朝鮮側施設「統一閣」で「二回目の南北首脳会談」を実施したことを発表した。 韓国大統領府によると、南北首脳会談は、韓国側は...

【インテリジェンスJP】最近の米英サイバーインテリジェンス動向と日米英の情報連携について

2018/05/27 13:52
50 50
米英のサイバー関連政策の動向等について話が入ってきたので、3つ紹介する。先週末に某情報機関の知人と話をする機会があったが、サイバーの分野では日々様々な動きが加速しており、人材がいないとか予算が少ないとか言い訳してその日暮しをしている日本政府...

【元厩務員、今馬喰SEVENの競馬レポート#18】

2018/05/26 10:51
10 10
サトノワルキューレの配合のケースと ウォッカの配合のケースを送っています 今回から本格的な配合指南まで入っています @ブラストワンピース すごい名馬かもしれません 単勝おすすめ (シーズン連載中です) 日本ダービー  世間はどーせディープ...

【Tの視点】日露首脳会談に関する一考察

2018/05/25 14:54
50 50
はじめに 2018年5月26日に日露首脳会談の開催が予定されている。 2018年5月7日、先日行われたロシア大統領選で得票率76.6%(投票率67.9%)といった歴史的な選挙結果でプーチン大統領は通算4選を果たし、プーチン政権は4期目に...

【東証目付のガリガリ儲ける動意株】1銘柄

2018/05/25 10:03
10 10
こういうチャートだと、そのまま伸びてしまうこともありますが いちおうジワリと、という感じ、動き出せば面白いです。銘柄は

【東証目付のガリガリ儲ける動意株】

2018/05/25 10:02
30 30
17銘柄、ご紹介。

【東証目付のガリガリ儲ける動意株】

2018/05/25 10:00
30 30
注目7銘柄。

【素人必見】ビートたけし新事務所の振込先

2018/05/24 02:19
15 15
こういう書類はまず表に出ることはない。ビートたけしの新しい事務所への振込口座の案内だ!ここに変なやつが振り込んだらウケる!

【誰も書けないスクープ!】日大事件、壮大なる裏!警察もグル!どこも書かない真実をお届けする!

2018/05/23 04:48
42 42
日大問題が揺れている。事の起こりは、アメフトでわざとぶつかったとかぶつかってないとか、監督の指示だったとかそうじゃないとか、まるで街でヤクザにぶつかった、みたいな話だったが、マスコミも「叩いてもどこからも文句が来ないし、やりたい放題に報じら...

【インテリジェンスJP】必見!イスラエルのサイバー企業の資金調達方法

2018/05/23 02:38
34 34
イスラエルでは軍事用に磨いていた技術を活かして、サイバーセキュリティ関係で起業をする事例が非常に多い。米英のインテリジェンス関係者などから話を聞く限りでは、こうしたイスラエルの優れたベンチャー企業は、中国などの潜在艇敵国でも盛んに商売をして...
次のページ>>