社会・情報・諜報

社会を疑い、世相を切る。時には厳しく、時には軽いタッチで・・・と、J-CIAの論客がお送りするニュースと情報コラムです。ほかのカテゴリに当てはまらないニュースもここで。インテリジェンスもここに合体しました!

クールジャパンと 永田町の疑惑(1)

2018/04/21 19:57
12 12
利権箱物大好きローゼン麻生閣下と疑惑のホームセンター、疑惑のイオンこと赤池誠章の巻

【インテリジェンスJP】イギリス発、インテリジェンス一行情報

2018/04/20 20:45
50 50
テムズ川沿いに要塞の様な本部がある組織から、3つほど情報が届いた。一行情報をまとめて3つお伝えする。 1.有力ロシア人ビジネスマンを巡る、米英のせめぎ合い 2.イギリス議会の北朝鮮分析を担当している連中について 3.SVR(ロシア対外諜報...

【インテリジェンスJP】国防総省クラウド調達が怪しい件と、CIA出身の下院議員 

2018/04/20 01:39
50 50
米国防総省のシステム廻りもだいぶ、独自開発ではなく既存の民間サービスを使う部分が増えてきている。クラウドの調達においても、民間各社の競争が激しくなってきているが、その裏を見てみる。他に、元CIAの下院議員が東欧で動き回っている件についても、...

【Inside Report by金融当局&SESC】この会社と親会社は危ないぞ!空売れ!!!

2018/04/12 18:43
3,980 3,980
*ご注意下さい。このネタは100%あたっています。ですが、使い方を間違えると大儲けが出来るかもしれません。いずれにしろ当サイトは金融商品の購入はお勧めしていません。どのような行動を取るにしろ、各自の責任でお願いします。値段が高いのは閲覧人数...

【メモリアル】忘れてはいけない「長官がご覧になりたいとおっしゃっている」といわれたビデオ

2018/04/10 09:44
99 99
尖閣事件。海上保安庁の巡視艇が北朝鮮の不審船に対し攻撃を加えた事案をいう。海上保安官の勇気ある行動で日本国土は守られたわけだが、私は事件発生時、少しだけ関わっていた。    思い出して当時のビデオとともに語ろう。これは民主党政権時、警察庁の...

【Tの視点】危険!大手電機メーカーH、家族を中国内から避難!

2018/04/09 07:56
30 30
はじめに    2018年3月25日から4日間にわたって金正恩氏は中国を訪問し、中朝首脳会談を行った。その中朝首脳会談において金正恩氏は中国の提案する「朝鮮半島の非核化」を議論する枠組みとして「6カ国協議」の開催と北朝鮮の六カ国協議への復帰...

【総力特集!インテリジェンスJP】AI開発に血道をあげるプーチン

2018/04/09 07:43
55 55
ロシア関係のネタが続いて恐縮だが、今回はロシアのAI開発に関する分析である。現在プーチン大統領は、ロシア国内の学者や産業界の総力を挙げてAIの開発を急がせているが、果たしてその努力は実を結ぶだろうか?AIの兵器利用に関する国際会議などでは、...

【Tの視点】4月27日に予定されている南北首脳会談

2018/04/06 12:33
10 10
2018年4月3日、青瓦台(韓国大統領府)は、「4月27日の南北首脳会談の核心的な課題は、非核化と平和定着である」旨の発信をした。    青瓦台(韓国大統領府府)は、4月27日の南北首脳会談で文在寅大統領(韓国)と金正恩委員長(北朝鮮)の間...

【インテリジェンスJP】ロシア最新!関連情報

2018/04/06 12:29
20 20
前回に続いて、ロシアに詳しい情報関係者からの話が入ってきたので、お伝えする。 1.ロシア政府の紐付き企業、Kにご用心 2.プーチンの「国家親衛隊」が監視した大統領選挙 3.ロシア連邦対外情報庁(SVR)長官のダマスカス訪問

【Tの視点】北朝鮮のスポーツ(五輪)外交

2018/04/04 16:00
20 20
はじめに    2018年2月の平昌冬季五輪の開会式では、「統一旗」を掲げて南北合同入場を韓国と北朝鮮は行った。2018年4月2日、芸術団とともに平壌・北朝鮮を訪問中の都鍾煥・韓国文化体育観光相は、金日国・北朝鮮体育相と会談を行い、平昌冬季...

(後編)森友問題は同和利権!マスコミは「めんどくさいから安倍のせいに」。

2018/04/03 14:17
44 44
前編 http://www.j-cia.com/archives/14165 の続き、後編です! ------------------------   「前編」では各メディアの“事情に詳しい”記者たちが、なかなか森友問題の真相に触れることが...

【インテリジェンスJP】やっぱりロシアは火事場泥棒

2018/04/03 05:09
45 45
第二次世界大戦末期、日本がいよいよ連合国に降伏するという段になったその時に、ソ連が日ソ不可侵条約を一方的に破棄して(8月9日)、火事場泥棒的に満州やら北方領土、出来れば北海道までも手に入れようと野心を剥き出しにし、北方諸島最北端の占守島を襲...

【Tの視点】「プーチンの最期の戦い」

2018/04/02 21:03
42 24
はじめに      今回のロシア大統領選において得票率76.6%(投票率67.9%)といった歴史的な選挙結果でプーチン大統領は通算4選を果たした。だが、この歴史的勝利ともいわれる一方、プーチン大統領の表情は芳しくないことでもわかるように、い...

【失敗談】シャブ&アスカの仁風林、2008年につかんでいた情報

2018/04/02 17:47
50 50
上記施設は、ASKAの覚醒剤取締法違反の逮捕にて有名になったが、実はそこは、経産省官僚たちが大勢、夜な夜な通っていたのである。完全な接待行為だったが、立件に到らなかった。こっちの草は飛ばされるし、事件としても建てられず大失敗だったのだが・・...

(前編)森友問題は同和利権!マスコミは「めんどくさいから安倍のせいに」。

2018/04/02 14:08
39 39
情報強者揃いのこのサイト読者に対して、改めて森友問題の説明は必要はないだろう。森友学園が設立を予定していた小学校用地として、大阪府にある国有地が「通常より安く払い下げられたのではないか」という疑惑である。野党を中心に「安倍首相夫妻が便宜を図...

【Tの視点】元ロシア露情報機関員の暗殺未遂事件

2018/04/01 15:32
42 42
はじめに    2018年3月4日、英国南西部のソールズベリーにあるショッピングセンターにおいて、元ロシア情報機関「軍参謀本部情報総局」(GRU)大佐のセルゲイ・スクリパル氏とその娘が意識不明で見つかった。    英当局は、捜査の結果、旧...

お試し低価格:【Tの視点】中朝首脳会談と北朝鮮外交

2018/03/30 17:04
10 20
*いつもより記事を値下げしてお送りしています。当方の記事を切り貼りして報告書にしている皆さんのほか、読者さんが増えればいいなと思っています。 ------------------------------------ はじめに       ...

【インテリジェンスJP】日本の国家情報収集は話にならない。実情を暴露!

2018/03/29 23:00
50 50
日本では中国脅威論が大分大きくなってきてはいるが、威勢の良いことを言う奴ほど、どの程度の覚悟を持っているのか疑わしい。「自衛隊を国防軍にしろ」とか、「徴兵制を復活させろ」などと声高に言う連中は大体が、自分が戦場に立つことは想定していない。実...

【元厩務員、今馬喰SEVENの競馬レポート#10】

2018/03/29 15:06
50 70
(シーズン連載中です) ドバイワールドカップデー&大阪杯。騎手の確保合戦は大変だったようですね。薬&デブ なんでもござれ!!! (今回のおまけという名目の予想) (土曜深夜) 【ドバイワールドカップデー】 ・ドバイワールドカップ ・ドバ...

【Tの視点】金正恩氏の訪中

2018/03/29 01:55
50 50
はじめに 2018年3月28日、中国国営新華社通信は金正恩・朝鮮労働党委員長が北京・中国を訪問したことを報じた。 今回の金正恩氏の中国訪問は金正恩氏が習近平氏の招請に応じたものとなっており、2018年3月25日〜28日の日程での「非公式...
次のページ>>