社会・情報・諜報
社会を疑い、世相を切る。時には厳しく、時には軽いタッチで・・・と、J-CIAの論客がお送りするニュースと情報コラムです。ほかのカテゴリに当てはまらないニュースもここで。インテリジェンスもここに合体しました!
【インテリジェンスJPスクープ】米軍の核兵器運用システムが、かなり年代物だったという件
-
北朝鮮や中国の軍事的プレゼンスの拡張など、東アジアにキナ臭い雰囲気が漂っている昨今、軍事関係者の間ではICBM、潜水艦、巡航ミサイルといった兵器に対する注目が高まっているが、同時にそれらを連動させていく為のネットワーク技術も向上させていかね...
(昔話)6年前、国務大臣まで巻き込んだ怪しい北朝鮮利権話のメモ
-
値段が高いのは、変な人が買って広めると面倒なことになるためです。なお登場する悪い政治家は名前がありますが、これを話した大臣は誰かは言いません。内容についても、質問にお答えできません。
【NHK二階堂放送協会】大阪特命情報官とサシで語る110分!出張番外特別編
-
大阪の特命情報官。一応正体は作家さんなんですが(えっ!)、いろいろな行政や社会事情に妙に詳しかったりします。まぁご存じの方も多いですね。 今回は二階堂とサシで語る110分!やたら長いダラしゃべり!しかしその中には利権の話やヘリの話、二階...
【インテリジェンスJP】米国の中東政策の決定権は誰にある?話題の本「Fire And Fury(炎と怒り)」を読み解く
-
トランプ政権から追放されたスティーブ・バノンが元ネタとなっていることから、ウケ狙いの欺瞞という線もあり得る本ではあるが、マイケル・ウォルフはトランプ政権の暴露本として最近全米を騒がせている著作「Fire And Fury(炎と怒り)」の中で...
LINEは所詮、朝鮮半島。儲けたのも半島人♪
-
LINE。これで儲けた男がいる。その男の一行情報。
【インテリジェンスG】今後の朝鮮半島情勢と朝鮮半島情勢を巡る東アジア情勢の変化
-
はじめに 2018年1月9日の板門店で南北高位級当局者協議(南北閣僚級協議)の開催は、当面、公式には北朝鮮の平昌冬季五輪への参加問題や南北関係の修復・改善を巡る南北間の協議の再開とその継続について扱う端緒となりそうだ。 いわゆる「北朝鮮...
【インテリジェンスJP】ISに追い込まれるDGSE(フランス対外情報総局)と麻生太郎
-
フランスの対外情報機関であるDGSEが、いろいろと苦境に陥っている。海外では敵からの脅威に晒され、国内では政治的に苦境に立たされている。新年早々、欧州からその様な頼りが届いたので、ご紹介する。 1,脅威に晒されるDGSEの海外拠点 2...
【インテリジェンスJP】みんな忘れてる!世界に分散していくISの脅威。
-
新年を祝う行事等で世界中が賑わう年初だが、欧米の対テロ担当者達はなかなか浮かれた気分にはなれない様だ。シリアとイラクにおける拠点を失ったISであるが、決してテロ活動が終息に向かっているわけではない。 むしろ逆に、他の国々に広がりを見せ始め...
THE SUMOU KYOUKAI〜「KOKUGI」に取り憑く金欠国家
-
北朝鮮政府から勲章を授けられた(すごい!)池口恵観法主に心酔する貴乃花親方が、なぜか擁護する小林慶彦元顧問。 パチンコ業界と、
夜のつぶやき:マッサージを受けていて・・・
-
最近、あちこちで「派遣型マッサージ」というのが盛んだ。いわゆるその嫌らしい性的なマッサージの方でなく正当派の方の小話。
とある学園にまつわる一行情報
-
先日、「とある学校法人」を買収する勢力について記事にしたが、 とある学校法人の理事長より情報が来たので一行情報として記載する。ちなみに、一般人が読んでも全く面白くなく、なんにもならないので、関係者以外は購読しないことをオススメします(どうい...
【テスト記事】
-
本記事はテスト配信です。
【インテリジェンスJP】米国がサイバーセキュリティ機関を新設
-
2018年を迎えて、国際情勢は加速度的にリスクを孕んでいくことが予想される。相変わらず覇権的野心を隠そうともしない中国、継戦能力を持たずに核ミサイルかテロしか選択肢を持たない北朝鮮と、東アジアの情勢は「世界の火薬庫」と言われた中東と同じよう...
【二階堂・新春爆弾記事】日本相撲協会は読売新聞に仕切られている/他
-
一連の「デブの裸踊り」である公益財団法人日本相撲協会の暴行問題。 全員中速のバカで、朝鮮やモンゴルが混じっているんだから、もう、どうしようもないにきまってる。 読売新聞最高幹部はいう。 「ああ、あれか、あれはな・・・失恋レストラン・...
日曜日&大晦日特大号〜〜大発会の《225先物戦略解析》&《おはよう!FX!》&《米国市場》!
-
副題:The Great Awakingな 良いお年を! 週末年末のマーケットは東京市場が大納会でしゃんしゃん!と締めとなってもその後のナイトセッションの動向がやはり大発会に影響することを思えばきっちりチェックしておかねばなりませんね。こ...
【迎春・インテリジェンスA】2018年度予算案と外交安全保障政策
-
はじめに 2017年12月22日、政府は2017年度補正予算案と2018年度予算案を閣議決定した。在日米軍駐留経費の日本側負担(いわゆる思いやり予算)や米軍再編経費(普天間基地の辺野古移転、在日米軍部隊のグアム移転等々)を含む防衛...
【インチキ馬喰SEVEN 競馬リポート 爆弾投下】
-
先日の水増ホープフルステークス レース回顧と落としていた事柄をだらだら書いてます 来年の有力馬の話も書いてますので 買っても損はないかもしれませんね 良い御年をお迎えください -----------------------------...
【年末総力特集!ポイント消費記事】大阪の闇、公共事業と警察と議員とヤクザ!!
-
本記事は「ポイント消費記事」となっています。建前上、「中身は何もありません」としておきますが、実は年末総力特集!大阪にはびこる闇、金、ヤクザに議員のお話し。 ----------------------------- ネタは熱いですが、...
【インチキ馬喰SEVEN 競馬レポート ホープフルS予想付き】
-
インチキの冠号を戻しました またインチキに戻ります 有馬記念でのキタサンブラック感動のラストランから 日を置かず「激走」に水をさすように 水増しG1ホープフルSが行われます 出走馬のレベルが低い等 話は出ていますが なかなかどうして面白...