読者投稿コーナー
読者の皆様からいただいた投稿の総合掲示板です。
内藤副総務相まで取り込んだソフトバンク
-
<民主党監視委員会さんより>日本のメーカーの特許を侵害しても特許料を支払わない契約を押し付けるクアルコム出身の松本ソフトバンクモバイル副社長が「日本の経済が悪化する」と反対していたSIMロック解除を推進していた内藤副総相が案の定、原口総務相...
菅直人、息子には帰化の事実を知らせたくない
-
<よっしーさんより>管直人の次男坊ってマスコミに出てきませんね・・・
日本と韓国のインテリジェンスの違い
-
<民主党嫌いさんより> 日本の経済産業省に相当する韓国の知識経済部の実験で、iPhoneが盗聴可能であることが明らかになった結果、大統領府ではスマートフォンの配布計画は白紙となりました。日本はどうかといえば、ソフトバンクの営業マンが民主党議...
孫正義こと安本正義の矛盾
-
<Sさんより>安本正義の言うことは常に矛盾している。 総務省の「光の道構想」の事業者ヒアリングの中で、メタル回線の全廃を含めて検討せよ!と暴れている。しかし、5月10日にサービス受付を開始した「フェムトセルFT(回線付)」で提供される回線...
荒井聡問題は北海道の民主党議員へ飛び火???
-
ちょっと軽いスタイルの記事である。スクープでもないが・・・見て見てください。
【国会周辺を散歩する会】を作るか。
-
<Jさんより>お世話になっております。抗議行動を次のように考えてみました。 まず、首相官邸や国会議事堂をぐるりと回る周回路を設定します。その周回路を散歩することが今の政府に対する抗議行動であると意義付けします。これを周知します。
まだ、民主党にダマされますか?
-
<ちゅう太郎さんより>民主党の新体制ができ、なぜか国民の支持率が急上昇しておりマスコミもお先棒を担いで民主党を持ち上げ、7月の参議院選挙、民主党の勝利に貢献する売国メデアが活躍しています。
裏幹事長のどす黒い野望―光回線建設利権の次は中国利権
-
<民主嫌いの・・・さんより>菅首相は大使ポストへの民間人採用に熱心だったとのことですが、次期中国大使が元商社マンでは商売優先で、尖閣諸島や東シナ海海底油田開発、毒入り餃子問題では中国に対して及び腰になってしまうのではないでしょうか。 表...
孫社長に乗っ取られた総務省
-
<総務省さんより>最近の原口総務相って、何かに取り憑かれたみたいに孫社長の言いなりになっています。利益供与があったとしか思えないのですが… 放送法改正案の強行採決の前例が出来ましたから、参院選で過半数を取れなくても、NTT解体のための...
“独裁”小沢一郎に急接近する民主党の「ごますり三人衆」
-
<ソフトバンク嫌いさんより>ソフトバンクの嶋社長室長と同じ松下政経塾出身者ということでソフトバンクモバイルの松本副社長が期待を寄せる原口総務相は、NTTの三浦社長やKDDIの小野寺社長との面会は断りながら、孫社長との私的な勉強会は続けていま...
FOIはソフトバンクITファンド銘柄
-
<大手証券アナリストさんより>粉飾決算がバレて倒産したエフオーアイはSBIのソフトバンクITファンド銘柄。同じくソフトバンクITファンド銘柄のオーベンには、孫社長が大蔵省からスカウトした江口隆氏を社長として送り込んでいましたね。
孫社長、会見で“犯罪予告”「総務省に火をつける!」
-
<朝鮮嫌いのアナリストさんより>通産省(当時)に押しかけ、携帯事業の許可をくれないのならここで死んでやる!とガソリンをかぶった孫社長が、今度は総務省にガソリン持って行って火を付ける!と体を張った脅しに出ました。帰化していても火病の本性は隠せ...
小澤氏と前原氏が仲たがいした理由ですが
-
お互いに、経済人のケツ持ちが京セラの稲盛。若い頃は旭化成の苛性ソーダ石けんを福岡までいって売り歩いていた稲盛。自分の儲けなのに「戦争で学校がなくなった。それを復興するためにやっている」といってお涙ちょうだいで荒稼ぎしていた稲盛。デパートで鉛...
ユンケル黄帝液・・・
-
<民主党嫌いさんより>赤松口蹄疫についてのチラ裏各種。
外務省のデタラメ!鈴木宗男にチクッたれ!
-
<外務省職員さんより>いつも公僕としての自覚がない連中への攻撃がオモロイですね。もっとツツいてくだはりますことを期待してまっせ。 おっと、政権交代後の外務副大臣が、特に何かをするということでもなく、就任後即行で視察名目の外遊をしている...
ねぇルービー
-
ルービーとは、「くるくるパー」という意味である。鳩山総理がそう言われているが・・・おもしろいAAがあったので紹介する。
マスコミが報道しない民主党のインチキと外務省の横暴
-
<欧州旅行者さんより>最近の政権がらみの攻撃、お見事です。マスゴミが一切報道しないお馬鹿な所業を更に世間に知らせてください。 さて、民主党の世間受けする唯一といってもいい外務省やJICAの仕分けですが、私の知るところを伝聞も含めて以下に記...
怪しい人々が、古都鎌倉をキムチ色にしようとしている件
-
<匿名さんより>時々拝見させて頂いております。地元の危機を感じ、思わずメールさせて頂きました。 地元民ですが、生まれて初めて鎌倉の五霊神社へ行きました。有名な長谷寺のそばにある、静かな神社です。そこで、卒倒するような話を聞いてしまいました...
最後はやっぱりお家芸の外圧頼み
-
<国益を守るアナリストさんより>鳩山首相の沖縄入りと原口総務相のワシントン訪問が同時進行なのは「たまたま」なのでしょうか?鳩山首相が国会で答弁した基地移転問題決着は5月末、原口総務相がNTT再編の方向性を打ち出すのは5月中旬なので、米国側の...
民主党・静岡県のモメゴトなど。
-
<静岡の情報通さんより>いつも楽しく、興味深く拝見させていただいております。 一地方の小さい話では有りますが・・・ 2009年静岡市議選において、清水区の民主党推薦は後藤哲郎でした。この人物は田村謙治の秘書をしており、この選挙では同時...