不思議でおかしくて、でも中身に意味は無い高い記事。

2019/03/20 11:43
1,000 1,000
不可解な事が日常的に起こる環境: 自分の集合住宅。。。という話をいただいた。ただ、読んでも何ら得をしないと、前置きしておく。。!!!

やっぱり、利権か!!

2019/03/20 11:04
30 30
やはり利権。、兄弟の会社つかったりしてるのか。。一行情報でお届けする。関係者は情報を。 官邸も知ってるのに特に何もしない。。。馬鹿らしいのは庶民だけだ。

【投稿】車でお金貸します、は、地獄への片道切符!!

2019/03/18 18:20
30 30
タクシー金融や車金融というのがある。これらに手を出す人は、たいてい、今よりさらに暗い人生がまっている。 底辺の金融話をお届けします。 ☆タクシー金融や車金融 タクシー金融は運転手同士相保証をさせ、3万・5万・10万の契約が一般的です。 3...

国際情勢ヨタ話「子どもを亡くした筋」からの一行情報

2019/03/18 12:56
55 55
今回は、アメリカや北朝鮮に関するモノ五本!マネロンも。 どこも報じないですよこれは!!

二階堂ののんびり日和 「運勢を変える方法論」

2019/03/18 07:13
30 30
「あなたも確実に開運して幸せになれる!愛もお金も手に入る魔法の運勢向上法」  このような題名をつけると、一定の層には売れるそうだ。特に、テレビに出始めで、誰も叩いていない段階でこの手の本を書くと、その占い師や霊媒師などの類いの本は、ボチボチ...

ある人が突然思い出したこと。【期間限定記事】

2019/03/17 09:22
100 100
思い出した事。。。 あることで、逮捕され取調べが始まり、初日は身の上話と医務で終わりました。 次の日は事件について取調べが始まりましたが全面否認をはじめた訳ですが…

二階堂ののんびり日和 「細魚と栄螺+幸運」

2019/03/17 09:10
10 10
一般的ではない漢字というのはたくさんあって、教養が無かったら読めなかったりする。かくいう私も読めなかった。いや、昔は読めた気がするのだが、忘れてしまっていた。別に魚の漢字が読めなくても日常生活には困らない。寿司屋や居酒屋で、

GM013Neroのゲーム業界からみえる経済話〜当たる!株情報 (第7回)

2019/03/17 08:18
198 198
間が空きましたが Neroです ゲーム業界から見える ゲームだけではなくコンテンツ関連の経済話や株価展望を関連ニュースを交えながら 配信させていただきます 回数を重ねることでレポートが肥大化してきて書いていて負担もあります。よむのも負担が...

二階堂ののんびり日和 「永日」

2019/03/16 12:15
10 10
春の暖かい日を「えいじつ」といい、古来から日本では厳しい寒さのあとの日差しの柔らぎが永遠に続くようにという願いをこめて、春の日を永日というようになった。  しかしいまはどうだ。

バイトテロの闇

2019/03/16 11:16
20 20
「こんなんでホントに10万円ももらえるの?シンちゃん。」 真由美がいう。 「騙されても、別に犯罪じゃないからいいじゃん」

NZ人殺しの目線が見たいか!!見ろ!

2019/03/16 06:47
50 50
NZ殺しの動画を手に入れた。これは報道である。日本マスコミのような「自主規制」は行わない。事実はそのまま見せるべきだというのが当サイトである。   どんなに残酷であろうと「世の中にはキチガイのバカもいる」「宗教を言い訳にするろくでもない奴が...

留置場の空調と拘置所の空調や衣類。

2019/03/15 16:10
20 20
留置場ですが、基本的に警察署内ですので、夏は涼しく冬は暖かく過ごせます。 なぜか現行犯逮捕された人間は灰色のスエット上下で胸元に○留(貸し出し用衣服をマルトメといいます)が書いてある服を着ているかと言うと、ガサなどで同行を求められたりした...

【二階堂放送協会】人前で聞いてはいけません!!

2019/03/15 10:18
10 10
いつもながらダラダラと・・・・!!   --------------------------------------------  出演者(順不同):局長/ナベさん/中山さん/二階堂  ・2019年第3回(通算57回)   ・収録時間:約...

【Tの分析】ロシアの年次教書演説に関する一考察

2019/03/13 13:10
50 50
2019年2月20日、プーチン露大統領は内政にポイントを置いた施政方針を盛り込んだ年次教書演説を行った。    クリミア半島を巡る問題に始まり、英国での元二重スパイのロシア人の父娘の暗殺未遂事件、ロシアによる米大統領選挙への干渉やトランプ米...

二階堂ののんびり日和 「欣喜雀躍」

2019/03/13 11:15
10 10
喜びのあまり踊ることを題名の漢字で「きんきじゃくやく」というそうだ。こういう四字熟語は教養と言われるカテゴリにある言葉で、教養の無い私などは本で読んで初めて知る有様だ。そうすると自分の人生がいかに中身がなかったかに気づいてしまい、寂しくなっ...

*ここが上がると聞きました

2019/03/13 09:52
1,980 1,980
*本記事はあくまでも言論情報です。金融商品の売買を目的とした記事ではありません。そこをご納得の上お買い上げ下さい。いつもの通り「間違ってお買い上げいただいてもポイント返還などはいたしません」のでご了承ください!恐縮です! ーーーーーーーーー...

GM013Neroのゲーム業界からみえる経済話 (第6回)

2019/03/12 13:01
100 100
間が空きましたが Neroです ゲーム業界から見える ゲームだけではなくコンテンツ関連の経済話や株価展望を関連ニュースを交えながら 配信させていただきます 米中問題も交えながら 冬アニメの関連銘柄や(けものフレンズ2.ケムリクサ、コトブキ...

二階堂ののんびり日和 「腹を立てること」

2019/03/11 17:04
10 10
生きてると腹の立つことがたくさんある。  なんでこんなに怒れるのだろうというくらいいつも怒ってる人もいれば、あまり怒らない人もいる。一般的には、怒らない人の方が「大人である」「冷静だ」などの好評価を得ることが多いようだ。私も怒る人だったが、

国際ヨタ話「子供をなくした」筋からの一行情報

2019/03/11 15:59
50 50
毎度おなじみ、「子供をなくした」筋からの一行情報。今日は合計6本です!   ・ロシアが、EUとルーブル建てガス取引を開始へ

【Tの分析】今回の2回目の米朝首脳会談に関する一考察

2019/03/11 09:17
50 50
2019年2月27日から28日にかけて、2日間、ハノイ(ベトナム)で行われていた2回目となる米朝首脳会談やベトナムとの首脳会談(グエン・フー・チョン・ベトナム共産党書記長兼国家主席との会談)等の公式行事への出席等のベトナム訪問の日程を終え帰...
次のページ>>