【インテリジェンスJP】やっぱりロシアは火事場泥棒

2018/04/03 05:09
45 45
第二次世界大戦末期、日本がいよいよ連合国に降伏するという段になったその時に、ソ連が日ソ不可侵条約を一方的に破棄して(8月9日)、火事場泥棒的に満州やら北方領土、出来れば北海道までも手に入れようと野心を剥き出しにし、北方諸島最北端の占守島を襲...

【Tの視点】「プーチンの最期の戦い」

2018/04/02 21:03
42 24
はじめに      今回のロシア大統領選において得票率76.6%(投票率67.9%)といった歴史的な選挙結果でプーチン大統領は通算4選を果たした。だが、この歴史的勝利ともいわれる一方、プーチン大統領の表情は芳しくないことでもわかるように、い...

【頂き物:10年モノ】海坊主関連一行情報

2018/04/02 17:59
30 30
題名でピンとくる方のみお買い上げを。これももう10年くらい寝かしておいたのでもういいだろう。本人が見たらびっくりするだろうなぁ。

【失敗談】シャブ&アスカの仁風林、2008年につかんでいた情報

2018/04/02 17:47
50 50
上記施設は、ASKAの覚醒剤取締法違反の逮捕にて有名になったが、実はそこは、経産省官僚たちが大勢、夜な夜な通っていたのである。完全な接待行為だったが、立件に到らなかった。こっちの草は飛ばされるし、事件としても建てられず大失敗だったのだが・・...

(前編)森友問題は同和利権!マスコミは「めんどくさいから安倍のせいに」。

2018/04/02 14:08
39 39
情報強者揃いのこのサイト読者に対して、改めて森友問題の説明は必要はないだろう。森友学園が設立を予定していた小学校用地として、大阪府にある国有地が「通常より安く払い下げられたのではないか」という疑惑である。野党を中心に「安倍首相夫妻が便宜を図...

【Tの視点】元ロシア露情報機関員の暗殺未遂事件

2018/04/01 15:32
42 42
はじめに    2018年3月4日、英国南西部のソールズベリーにあるショッピングセンターにおいて、元ロシア情報機関「軍参謀本部情報総局」(GRU)大佐のセルゲイ・スクリパル氏とその娘が意識不明で見つかった。    英当局は、捜査の結果、旧...

【二階堂、これ調べてます】メモだけど、見ます?

2018/03/31 22:11
50 50
いま追っている事件がある。なんか名探偵コナンのようなセリフだが。楽天の借入金の増加でもグラフにしようと思ったし、登記も全部取ってあるが、ちょっと後回し。   で、今追っている事件。簡単に言うと、どうも怪しいのがたくさんいて、税金をかっぱらお...

どこぞの自称霊能力者の昔話と応援(@_@)

2018/03/31 15:11
10 10
たかだか一人の霊でやられてしまう”焼き肉のタレ”みたいな名前の人がいる。ちなみに焼肉のタレのMは北朝鮮系だ。   冒頭から話、それちゃいました。いやはや、笑える昔話。こういうの、出されたら、懐かしいだろうなぁ(笑)

二階堂と風水と引き寄せの法則

2018/03/31 04:57
7 7
いつからか知らないが、引き寄せだのスピリチュアルだのが流行っている。すべて偶然で運命はそんなもの、と片付けてもいいと思う。江原なんて、大して力もないくせに松濤にすんでいる。まぁ人のことなのでどうでもいいのだが、それを押しつけてくる奴がいる。...

お試し低価格:【Tの視点】中朝首脳会談と北朝鮮外交

2018/03/30 17:04
10 20
*いつもより記事を値下げしてお送りしています。当方の記事を切り貼りして報告書にしている皆さんのほか、読者さんが増えればいいなと思っています。 ------------------------------------ はじめに       ...

【二階堂ぼやき】エネルギーと真実と

2018/03/30 05:55
7 7
エネルギーというのは、歴史的にも紛争の原因となることが多いだろう。イラク戦争などもそうだろうし、中東の揉め事なんかは結局「石油資源を巡る戦い」であっただろう。石油が中東に一切なかったら、紛争など起きなかったと思う。  田中角栄も、

【スクープ!マスコミなら全員必見!】A生T郎を潰すなら、森友よりこっち

2018/03/30 05:31
298 598
これは、表に出ていない話である。政権が吹き飛ぶ可能性は森友より高い。 前置きしておくが、これは読む人が読めばなんだか全部分かる。永田町にいた奴なら全員分かる。新聞記者もよほどのバカじゃなきゃ分かる。一般人で良く政治を知っている奴も分かる。 ...

【インテリジェンスJP】日本の国家情報収集は話にならない。実情を暴露!

2018/03/29 23:00
50 50
日本では中国脅威論が大分大きくなってきてはいるが、威勢の良いことを言う奴ほど、どの程度の覚悟を持っているのか疑わしい。「自衛隊を国防軍にしろ」とか、「徴兵制を復活させろ」などと声高に言う連中は大体が、自分が戦場に立つことは想定していない。実...

【追記あり】儲ける!【Inside Report】また、ファンドが買い増し!他の全株処分で買おう!おまけ情報も!

2018/03/29 18:16
2,980 4,980
【お約束の前置】*注意!本記事は掲載時までの情報に基づく言論記事であり、投資指導、助言などのいかなる行為もしておりません。当サイトは綿密な取材やインサイドインテリジェンスを行っておりますが、結果を保証するモノではありません。従って、購入後の...

【元厩務員、今馬喰SEVENの競馬レポート#10】

2018/03/29 15:06
50 70
(シーズン連載中です) ドバイワールドカップデー&大阪杯。騎手の確保合戦は大変だったようですね。薬&デブ なんでもござれ!!! (今回のおまけという名目の予想) (土曜深夜) 【ドバイワールドカップデー】 ・ドバイワールドカップ ・ドバ...

キチガイメールを見てみますか?

2018/03/29 13:05
10 10
「ある程度大きいサイトになると、ストーカー、キチガイ、妄想の類いが増える」 というのが持論だが、昔から来るキチガイメールを晒してみましょう。

二階堂とLED

2018/03/29 05:26
11 11
どこもかしこもLEDになっている。自動車のヘッドライトも街の信号も会社の蛍光灯も、みんなLED。確かに消費電力が少なく、明るくなるものだから、普通の電球より高くてもみんな導入した。いまは高値だったLEDも少しは値段が下がったようだ。大体、

【Tの視点】金正恩氏の訪中

2018/03/29 01:55
50 50
はじめに 2018年3月28日、中国国営新華社通信は金正恩・朝鮮労働党委員長が北京・中国を訪問したことを報じた。 今回の金正恩氏の中国訪問は金正恩氏が習近平氏の招請に応じたものとなっており、2018年3月25日〜28日の日程での「非公式...

有名人の娘が風俗嬢

2018/03/29 01:06
50 50
まぁ一行情報です。

中国の独裁が終わりの始まり

2018/03/29 01:00
15 15
昨年の共産党大会でほぼ習近平と王岐山の江派退治は完了していましたが、両会で習近平の主席任期が無期限 とされたことで、江派復活の芽が完全に摘み取られました。  江派で残っていた韓正は閑職に追いやられ、楊傑チの失脚が確実視され、王毅は寝返って習...
次のページ>>