目立ったコメントほど疑え!文春の犬!!何も知らない“称賛記事”の罪
-
今の世論は間違いなく“推定有罪”が通用する。いまさら松本人志に関して「性行為はあった、合意もあった」などという2〜3週遅れの報道がネット上に溢れているが、そんなことは「週刊文春」の第一報直後から「見れば分かる」話だろう。 そしてそんな(...
中国経済情勢 人民元と上海株 いつまで持つか?ズバリ予想
-
1. はじめに 最近は各種マスゴミでもいろいろ言われているが、その割に為替も株もあまり大きな動きが無い。 これは中国共産党が為替と株に介入しているためで; ・為替(USDCNY)は800億米ドル/月程度介入している 一時7.3まで行ったが...
フジテレビ、JCIAスクープを期待!!
-
「俺は嫌やって!」「ホンマ頼むわ・・・」ダウンタウンの最新秘話流出!! 一連の騒動のピークはまさに今だろう。吉本興業、というか松本人志に関しては「下手に触れると吉本や本人の報復が面倒」(スポーツ紙記者)ということで、基本的にテレビ等の発...
今週仕手筋は後場からいきます!
-
銘柄選定に時間がかかりました!仕手筋入ります〜
吉本興業・その恐るべき「支配者」とは!
-
目下、芸能界は文春砲による松本人志の女性暴行疑惑報道で一色だ。ジャニーズ事務の教訓を活かすかのように、新聞もテレビもこの疑惑を積極的に報じているが、テレビの報道は“プロレス”だという。 芸能マスコミの間では、吉本興業もジャニーズ事務の二の...
結局休むのかよ!哀れな老いぼれになっていく松本人志にブチギレているのは・・・
-
もはや松本人志は終わっている。本来、というか文春の記事に“完黙”していた場合、世論含め情勢はまるで違っただろう。女性告発者に対して「まんこ二毛作」という声はいまだあるものの、やれ「とうとう出たね」やれ「ワイドナショー出まーす」と、自らの首を...
眠い時にはこれを飲め!
-
読者さんより。
ミカドが退位すべき天変地異と航空機事故
-
大地震が発生した能登は阿鼻叫喚の地獄である。天皇一家は千代田城内で安穏とした生活を送っている。ここまで神威が無く馬鹿者揃いであれば、いっそのこと本拠地である京都御所にでも帰り、千代田城を北方解放戦線に献上すべきだろう。力無きミカドは退位する...
一行情報
-
麻生が副総裁としてシンクタンクに招かれて渡米した。
衝撃!株価下落のゲーム会社不祥事!
-
年始早々暗い話で恐縮だが、大きな不幸や不祥事の陰に隠れる、企業の不祥事は少なくない。今年も年始に起きた能登半島地震の影で、昨年末に起きた不祥事を公にせず投資家等に知らせていない企業がある。その企業の名はーー。
お待たせ!今週の仕手筋
-
村上銘柄あり!急げ!
本音が出た? (笑)
-
『ハマスとイスラエルも関与せず ガザ戦後統治でネタニヤフ政権』 https://www.jiji.com/jc/article?k=2024010500236&g=int 『イスラエル財務相、ユダヤ人のガザ入植再開呼びかけ』 https:/...
松本人志は耐えられる? 文春、ジャニーズを殺した“●●アタック”を繰り出した!!
-
やはり世間は芸能ゴシップが好物なのか、昨年末の「週刊文春」合併号は飛ぶように売れているし、連日ヤフーニュースも松本人志関連の記事でお年玉フィーバー状態という。レイプではないという松本サイドの主張を紹介するだけでも「数百万PVは余裕で稼げる」...
新年だから!仕手筋!
-
地震とJAL問題がありまして、まず前場は様子見からスタート。
絶対に引退させたくない吉本!!お笑いモンスター・松本人志の最新動向を書けるのはJCIAだけ!
-
ダウンタウン・松本人志が意外にも自身初の不倫スキャンダルに見舞われた。というか内容はもはや性加害で、当然ジャニーズよろしく“終了のお知らせ”と見る向きは強い。圧力をかけられたわけでもない各メディアが、とりあえずの後追いしか出さない、あるいは...
他人事ではない
-
今回のガザでのイスラエル軍による自国民人質三人への誤射(射殺)事件に対して、我々日本人は他人事ではない危機感を持たなければならない。ウクライナ、パレスチナ問題を教訓にしなければならないと強く感じました。
【JCIAおすすめ】投資額がゼロ円になる宝くじよりよほど高確率!来年上昇株、教えちゃいます!
-
一等に当たる確率は100万分の1のような低確率にもかかわらず、宝くじを買う人は後を経たない。 そんなものよりも、もっと高確率のものを教えよう。それも、投資金額が0円になることはない、宝くじ買うよりよっぽどマシな銘柄を!!! JCIA今年最...
武蔵野市長選で決定打を打った連合東京
-
武蔵野市長に小美濃氏 初当選 保守系18年ぶり https://www.yomiuri.co.jp/local/tokyo23/news/20231225-OYTNT50000/ 武蔵野市長選で、菅直人の後継になるからとあっさり武蔵野市長...
国際情勢ヨタ話年末スペシャル!
-
正月は冥土の旅の一里塚、めでたくもあり、めでたくもなし 一休宗純 来年の正月は2月10日なのだが、グレゴリオ暦正月を祝う奇妙な国、ニッポン低国に一応合わせて表題としてみた。正月など、人間が勝手に決めているだけで、銀河系の中を回る太陽、そ...
人ごとではない
-
今回のガザでのイスラエル軍による自国民人質三人への誤射(射殺)事件に対して、我々日本人は他人事ではない危機感を持たなければならない。ウクライナ、パレスチナ問題を教訓にしなければならないと強く感じました。 仮にシナが攻めてきた時、我々はどう...
