永田町・霞ヶ関の魑魅魍魎話。
「悪徳役人切捨御免!」永田町や霞ヶ関の政治家、悪徳役人を斬捨てる!お役所関係のウラ話、政治家周辺の面白話など。
記事アーカイブ「噂の仕置人」伊藤達也編
-
二階堂ですこんにちは。 いつかこんな日が来ると思っていた。昔の日本にはいわゆる「ブラックジャーナル」といわれるものもたくさんあった。現代産業情報、MIC、それに「論談」などなど。 「VOXが東電に雇われてオタクに対策会議しているよ」などの情...
【2017衆院選・小選挙区・比例代表獲得予測】
-
*ええと、これを入れないと怒られるんだよな。一度も警告来たことないけど。坂口警察庁長官!この野郎!別件で俺は頭に・・・まぁいいや、話が違う(笑) まともな記事だと思われませんよねこれじゃ(^^;) 2017総選挙 小選挙区・比例の各種...
萩生田光一だけに贈る言葉
-
他の人は読むな!読んじゃダメだ読んじゃダメだ読んじゃダメだ!高いのは閲覧員数を減らすためです。ご了承ください。 ↑シンジ君のように「読んじゃダメだ」と3回繰り返しました。ぜひ、萩生田大先生に読んでいただきたい。今がチャンスです。あなたの...
中山成彬よ、言ってることとやってることが違うじゃないか!
-
宮崎1区の道休の出馬辞退のウラと題して記事をあげたが http://www.j-cia.com/archives/13712 追加があるので更新する。
【タレコミ】希望の党 古川 寺田 松浦
-
元大蔵出身の古川ですが、大学在学中に司法試験も受かっており勉強秀才ではありますが、
希望の党宮崎1区道休誠一郎出馬辞退のウラ
-
希望の党は宮崎1区に外国人参政権賛成、憲法改正反対だけでなく共産党と野党共闘を推進してきたバリバリ反日左翼の元職 道休誠一郎(民進党)を公認しました。 その数日前、民進党の宮崎県連は『安倍晋三首相の交代は許されない』とした中山成彬氏の...
希望の党 現在までの公認者一覧
-
ファイルでもらったのでここに堂々公開!内部文書をそのまま載せるのははじめてではないだろうか。
【選挙前情報】自民党 高木宏壽(北海道3区)衆議院議員秘書の○○君
-
<永田町歴約20年の秘書さんより> ここの公設第一秘書の
小沢一郎、覚悟を決める!
-
題名の割には中身がない一行情報ですが、「ああ、だからこの値段なのね」と笑っていただければ幸いです。 小沢一郎に近い筋によれば、
実は、山尾志桜里の最後の裏話と、民進党の秘話!
-
これを仕掛けたのは、最終的には文春だが、実は、
維新の会が小池ファーストと合併しない確実なワケ
-
5日に維新の会の政治資金パーティーが大阪市内のホテルで行われた。会場には橋下氏は現れず、「おや?」と思った方も多かったという。 「知ってまっか。維新が小池新党と組まん、つまり絶対に協力も合流もしないワケを」 耳打ちしてくれたのは旧知...
【永田町ヨタ話】えっ!小池百合子が組む人!?
-
まさかの一行情報だ。 実現するかはともかく、接触してるのは間違いない。 それは、なんと、
第3次安倍内閣 勝手に身体検査つづき!!
-
http://www.j-cia.com/archives/13569 ↑この記事の続きなのである。だから、そこに興味のない方は買うだけ無駄だが、どうしてこの程度の身体検査ができないのだろうか? まぁいろいろ事情があるのだろう。無能がそ...
【永田町身体検査】官邸よ、コレをみろ!みなきゃあとで週刊誌沙汰に(笑)
-
内閣改造が話題になっている。 名前の出ている奴の中に「ヤバい奴」がいる。 この程度の身体検査もできないような間抜けな官邸、というか、官房長官の下についている「警察三銃士(内閣官房副長官・内閣危機管理監・内閣情報官)なんてお飾りのキャリアのバ...
【インテリジェンス・J】内閣改造での防衛相人事を前にして
-
安倍首相・首相官邸が考える防衛相人事と今後の防衛省・自衛隊の方向性の行方に関する一考察 はじめに 2017年7月31日、防衛省において稲田朋美・前防衛相(7月28日に辞任。現在は岸田外相が防衛相を兼務)の離任式が執り行われた。 離任...
経産省事務次官の憂鬱
-
「あいつが事務次官になるとは思わなかった」 そう語る人は多い。役所の中の事は知らないが、少なくとも、安倍政権における影の帝王、「今井天皇」の息がかかった人事なのだから間違いは無いだろう。 いうまでもなく、経産省事務次官、嶋田氏の話だ。いや...
『来週の会議に出すネタに困ってるマスコミさんへ』
-
*本記事はすぐ消します。たぶんみんなが追うから・・・ 実は、今話題の「キチガイハゲー」
【資料】スガ、って官房長官の収支報告の一部
-
まぁ集める気になれば誰でも集められる「政治資金収支報告書」。これがまたややこしいのが、国会議員の場合、総務省に届け出ている分と、地元の自治体に届けている分があること。それから、いわゆる「税金かからないし、相続もできる」収支報告書、選挙の時の...
「稲田防衛相の去就に関する一考察」
-
はじめに 2017年6月27日、稲田朋美・防衛大臣が行った東京都板橋区での東京都議選・自民党公認候補の応援演説の内容が「問題」になっている。 「問題の応援演説」において、稲田朋美・防衛大臣は「防衛省、自衛隊、防衛大臣、自民党としてもお願...
安倍総理重体説、重病説の真実は!!!これだ!
-
「6月17日、安倍首相は、母洋子夫人に伴われ慶應病院でMRI等の精密検査を受けた結果、末期の肺ガン、リンパ節や脳幹に既に転移の診断を受けた。余命三ヶ月。麻生財務相が次期政権は私と周囲に話したとの噂が兜町でも流れている模様。真偽は不明。」 ...