読者投稿コーナー
読者の皆様からいただいた投稿の総合掲示板です。
柔道整復師の問題点〜制度のおかしさ
-
<鍼灸院経営者さんより>柔道整復という技術はマッサージは出来ませんし、鍼のような異物を体内に入れる事もできません。整形外科のさわり程度の「包帯」での固定による、骨折治療法などがメインなのですが、昔、医師にかかれなかった人が多かった時代に町の...
JICAこそ天下り
-
<JICAを更正させる会さんより>JICAは本当にインチキです。中央省庁・都道府県庁からJICA専門家として、海外へ赴任する(している)人達の、年齢と待遇を探って見て下さい。これこそ、隠れた天下りですよ。民主党は気づいていてもやらないようで...
ひろゆき、ホリエモンがtwitterでキーワード収入を得ていることを暴露
-
<Iさんより>孫社長のtwitterはお金を貰っている外部者と社員によるヨイショ書き込みで埋め尽くされていることがわかります。ソフトバンクのケセッキCMを制作している電通も、セカンドライフの二の舞にならないようtwitterをゴリ押ししてい...
ネタと言うほどでもないですが・・・
-
<アナリストさんより>ネタというほどではないのですが、野村の情報・通信セクターアナリストが、
大阪方面ミニミニ情報
-
<大阪のオッチャンより>大阪3区の議員情報、橋下関連の2本立てミニ情報。
仙谷官房長官と言えば・・・
-
<オフレコさんより>うろ覚えですが一行情報を。
孫正義社長の×後継者→◎コピー求む!ソフトバンクアカデミアが開講
-
<アナリストさんより>「新社長が『はからずも社長に選ばれまして』と挨拶した時点でその会社は終わっている。社長には立候補者がなるべき」との持論から孫社長が始めた次期社長養成講座。熱心に耳を傾けてくれる大勢の聴講者を前に話していると、脳内でアド...
ソフトバンクってブラックなの??
-
<アナリストさんより>ネットの書込ですが、一見労災隠しを臭わせる書込があったりと、いろいろあるようです。
民間防衛−売国政権から身を守れ!
-
<危機管理大事さんより>スイス-政府が、各家庭に一冊ずつ配布している本で「民間防衛」という本があるそうです。某掲示板で内容を一部紹介していたのですが、読みたいと思い、早速注文しました。引用していた内容を一部紹介致します。 http://bl...
5年前の福村さん・・・仕手で儲かりゃ女も食える!!!
-
<大阪婦警さんより投稿> 5年ほど前ですが、北新地で仕手筋の福村さんをよく見かけました。その頃は東理を含め株価が急上昇しキャッシュリッチだったようです。 キタのクラブワールドに『モエ』というママがいました。見た目も若く人気者のママで...
とことん売国、ミンス党
-
<東京の大学教授さんより>科学技術をぼろぼろにして日本を破壊しようとしている民主党ですが、大学で耳にした事をお伝えします。 大学の予算では運営費・交付金は電気代や紙代、その他通常業務を進める上で重要な資金です。昔は競争的資金(公的なも...
一連托生のロビイストたち
-
<元役人さんより>医薬品利権に下手に近付くと死人が出る…映画「ナイロビの蜂」が正にそんな内容でした。下記AERA記事には外資系製薬会社幹部が日本在住のロビイストを伴って民主党とのパイプを求めてきたこと、小原泰氏が「ロビー活動勉強会」の中心メ...
iPhone4がファビョって火を噴いた!
-
<アナリストさんより>参院選で自民党の殲滅を目論んでいた小沢元幹事長のように、メディアを総動員してiPhoneにあらずばスマートフォンにあらずとばかり煽りたて、スマートフォン市場をサムスン電子部品内蔵のiPhoneやiPadに席捲させて日本...
携帯の周波数割り当て混迷、国際協調など議論百出、総務省、月末にも結論。
-
<ソフトバンク嫌いさんより>総務大臣とつるんでいるソフトバンクなんかに日本のインフラを使われてはたまりません。
日本人の精神を取り戻すには・・・
-
<jackさんより>先日、旅行で中国に行ってきました。桂林で漓江下り…西安で兵馬俑博物館…と周りました。 大自然や歴史(遺跡)は最高でした…しかし中国人のマナーの悪さに疲れました。並んでいても順番は守らない…国内線の飛行機内も90%の...
たばこは本当に社会悪か?
-
<GO!SMOKINGさんより>貴重な情報と、ご見識で勉強させて頂いております。 さて、「情報提供」などと大層な内容ではありませんが、バカなりにタバコ問題を政党や団体にアンケート形式で問い合わせをしてみました。ご覧いただければと思います。
読者の方から来た怖い話
-
<匿名さんより>オレンジローソンで買った野菜が1ヶ月弱経っても腐らない。怖いです。
ゆうちょ資金持ち逃げが不可能になったソフトバンク
-
<アナリストTさんより>5月に500億円もの社債を発行したと思ったら、6月になるが早いか割賦債権証券化のための予備格付けを取得し、資金繰りでアップアップのソフトバンク。ゆうちょやかんぽ資金の海外インフラ整備投資枠を利用して、チャイナモバイル...